製作会社立ち上げたジェイク・ギレンホール「ボストン ストロング」で製作業に本格参戦
2018年3月31日 19:00

[映画.com ニュース] 「ノクターナル・アニマルズ」「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」「ナイトクローラー」など、徹底した役作りと優れた作品選びで知られる人気実力派ジェイク・ギレンホール。2015年に自身の製作会社「ナイン・ストーリーズ」を立ち上げたギレンホールは、「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」(5月11日公開)でプロデュース業に本格参戦している。
これまでに「エンド・オブ・ウォッチ」「ナイトクローラー」などでプロデューサーも務めてきたギレンホールは、ナイン・ストーリーズの記念すべき第1作目として、ボストンマラソンの爆破テロに巻き込まれ、両足を失った青年の復活劇を描いた「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」を選択。「主人公のキャラクターが大好きで、脚本を読んでとても感動した。世界的に有名な事件の実話だけど、隠されたドラマの数々に、この映画を支持するべきだと思った。プロデューサーとして映画を確実に実現したかった」とその理由を語っている。撮影では、自身が演じたジェフ・ボーマン本人と時間をかけて交流し、本人の思いに寄り添った作品作りを心がけた。
なお、本作に続くナイン・ストーリーズの作品は「プリズナーズ」で共演したポール・ダノの監督作で、キャリー・マリガンらと共演する「Wildlife(原題)」。その後も、「シリアナ」のスティーブン・ギャガン監督が手がけ、ジェシカ・チャステインと共演する「The Division(原題)」、「サウスポー」で組み、「イコライザー」で知られるアントワン・フークア監督や、「複製された男」「プリズナーズ」のドゥニ・ビルヌーブ監督との再タッグ作がうわさされている。
「ムーンライト」にオスカーをもたらした「プランB」を率いるブラット・ピット、レオナルド・ディカプリオ、ジョージ・クルーニー、リース・ウィザースプーン、ベネディクト・カンバーバッチにチャステイン、コリン・ファースなど、自身の製作会社を持つムービースターは数多い。「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」で新たな領域に踏み出した“プロデューサー”ギレンホールの手腕は、今後ますます注目を浴びていくだろう。
(C)2017 Stronger Film Holdings, LLC. All Rights Reserved. Motion Picture Artwork (C)2018 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー