米インディペンデント・スピリット賞、作品賞は「ゲット・アウト」
2018年3月4日 14:20

[映画.com ニュース] インディペンデント映画の祭典、第33回インディペンデント・スピリット・アワードの授賞式が3月3日(現地時間)、米サンタモニカで開催され、ジョーダン・ピール監督の異色ホラー「ゲット・アウト」が作品賞と監督賞の主要2部門を制した。
製作費わずか500万ドルながら、世界興収2億ドル超えの大ヒットを記録した「ゲット・アウト」は、白人のガールフレンドの実家を初訪問した黒人青年の体験をホラータッチで描いたサスペンス。娯楽性がありながらも社会諷刺が込められている点が高く評価され、今年の賞レースを大いに賑わせた1本だ。
同じく2部門で栄冠を手にしたのは、1980年代のイタリアを舞台に17歳と24歳の青年が織りなすひと夏の恋を描いた「君の名前で僕を呼んで」と、2度の冬季オリンピックに出場した米フィギュアスケート選手、トーニャ・ハーディングのスキャンダラスな半生をマーゴット・ロビー主演で描いたドラマ「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」。演技部門では、「君の名前で僕を呼んで」で一躍ブレイクを果たした注目の若手俳優ティモシー・シャラメが、長編映画初主演にして堂々の主演男優賞を獲得。主演女優賞には「スリー・ビルボード」でゴールデングローブ賞をはじめ、今年の映画賞を総なめにしているフランシス・マクドーマンドが輝き、日米合作映画「オー・ルーシー!」でノミネートされていた寺島しのぶは、残念ながら受賞を逃した。
「ゲット・アウト」
「ナチュラルウーマン」(チリ)
「顔たち、ところどころ」
「イングリッド ネットストーカーの女」
関連ニュース
【本日配信】ジュリア・ロバーツ、アンドリュー・ガーフィールドらが豪華共演! ルカ・グァダニーノ監督による心理スリラー、予告完成
2025年11月20日 12:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー