映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「レッド・スパロー」監督、ジェニファー・ローレンスを動かしたオファー方法とは?

2018年2月27日 16:30

リンクをコピーしました。
「ハンガー・ゲーム」シリーズでも 組み信頼は絶大
「ハンガー・ゲーム」シリーズでも 組み信頼は絶大
(C) 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation

[映画.com ニュース] 「ハンガー・ゲーム」シリーズで知られるフランシス・ローレンス監督が、ジェニファー・ローレンスと再タッグを組んだスパイスリラー「レッド・スパロー」について語った。

元CIA工作員のジェイソン・マシューズ氏による同名小説を映画化。病気の母に治療を受けさせるべく、ハニートラップと心理操作を武器としてミッションを遂行するロシアのスパイ“スパロー”となったドミニカ(ローレンス)が、命がけの任務に身を投じていく。「ブライト」のジョエル・エドガートン、「リリーのすべて」のマティアス・スーナールツ、「ジャスティス・リーグ」のジェレミー・アイアンズ、「オリエント急行殺人事件」のセルゲイ・ポールニン、「さざなみ」のシャーロット・ランプリングら豪華キャストが名を連ねた。

「原作を読んでとても気に入った。同時に、この主人公をジェニファー・ローレンスならやれると思った。そして何よりも、僕は彼女とまた仕事をしたかったんだよ」とオスカー女優ローレンスへの絶対的な信頼をのぞかせる監督。「ジェニファー(・ローレンス)とは5年のあいだに3つの映画をやってきたんだが、今後はまったく違ったものを一緒にやりたいと思っていた。キャラクターの外見も演技も、物語のテーマもトーンもまるで違う。そんな環境に彼女を導いたら、どんな演技を見せてくれるだろうとワクワクしたんだ」と自身にとってはローレンスありきの企画だったというが、「でも彼女がこういうテーマを引き受けるか、こういった強烈な内容を受けるかどうか、心配だったんだ」と過激な内容に懸念もあったという。

「当時のジェニファーは、この手の映画に慎重になっていた」としつつもローレンスが本作に必要不可欠だと考えた監督は、「脚本はできていなかったし、まだ彼女には原作を読んでほしくなかった。だから、まずストーリーの内容をおおまかに説明し、“このキャラクターに興味を示すかどうか”を探ったんだ」とローレンスの気持ちを鑑みた入念なアプローチを敢行。

さらに、ローレンスが興味を抱いたと見るや、一種の“当て書き”のような形でローレンス向けに物語を仕上げていった。「映画を製作していく過程で、ストーリーやキャラクターをローレンスの雰囲気に寄せていった。そして彼女には、脚本の進行に合わせてストーリーや内容の一部を説明していったよ。だから、正式な台本を手にするころには、彼女は(役を演じるための)ウォーミングアップを完了していたようなものだったね」と用意周到にローレンスを引き込んでいったそうだ。

監督の思いを受け取り、出演を決断したローレンスは、「この映画にはたくさんの無慈悲な場面があり、居心地の悪さを覚える人がいるかもしれない」と前置きしつつ、「でも、この物語を可能な限り正確に、危険を危険のまま描ければと思ったの。それが、自分自身が数年にわたって抱えてきた不安よりもずっと大事なことだと思えて、あえて挑戦したのよ」と覚悟のほどを明かしている。

レッド・スパロー」は、3月30日から全国公開。

ディズニープラス
レッド・スパロー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジェニファー・ローレンス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月24日更新

映画ニュースアクセスランキング