ブライト

配信開始日:

ブライト

解説

「スーサイド・スクワッド」のデビッド・エアー監督が、同作でもタッグを組んだウィル・スミスを再び主演に迎え、人類とさまざまな種族が共存するロサンゼルスを舞台に異種族警官コンビの戦いを描いたNetflix製SFバディアクション。はるか昔から人間と他種族が共存してきた世界。ロサンゼルスで警察官として働く人間ウォードとオークの相棒ジャコビーは、夜の巡回中に謎の少女と出会い、魔法の杖「マジック・ワンド」の存在を知ったことをきっかけに、地球の運命をも揺るがす巨大な事件に巻き込まれてしまう。種族間の衝突を乗り越え、正体不明の敵と戦いながら事件の全貌に迫るウォードたちだったが……。共演に「華麗なるギャツビー」のジョエル・エドガートン、「プロメテウス」のノオミ・ラパス、「X-ミッション」のエドガー・ラミレス。Netflixで2017年12月22日から配信。

2017年製作/117分/アメリカ
原題:Bright
配信:Netflix
配信開始日:2017年12月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

Netflixオリジナル映画「ブライト」 12月22日全世界同時オンラインストリーミング

映画レビュー

3.0安定のウィル・スミスとアメリカンワンダーランド

2023年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
sas

3.5ランディス親子

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

何かみたいなと映画を探す時にジャンルや俳優や監督もしくは原作などから探したりしますがもう一つ気になるのは脚本家からという手もありますよね
マックス・ランディス、彼が脚本家なのですが彼よりも気になるのがその父親なんですよ
その名もジョン・ランディスなんですよ
この名を聞いて あっ❗️ と思う方もおありでしょう
そうなんですよ、あの『アニマルハウス』『ブルース・ブラザース』の彼ですよ
好きなんですよね〜 彼の作品がジョンやダンが出てくると大体彼が脚本書いてましたからね、なんかもーただただ面白くてね
そんな父を持つマックス・ランディスさん
確実に父の路線を引き継いでいるように思います
『メンインブラック』や『リーサル・ウェポン』みたいな相棒ものですが異色の世界ですね
エルフ、オーク、フェアリー、ドワーフなどと言われても指輪物語くらいでしか見たことないから何じゃろかーってな感じなんですが見てれば慣れるし人間同士にしてしまうと話が重くなりますでしょ
ランディスさんは面白いことを考えますな〜
続編も楽しみであります
そも前にお父さんの作品を懐かしみたいですな〜
『ケンタッキー・フライドムービー』から見たいですな〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カルヴェロ1952ll

4.0リアルなファンタジー映画

2020年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

知的

リアルで混沌とした世界の中で起きる異種間の魔法の話。ロサンゼルスが舞台なので都市的でカオスな感じ。

B級が好きなわたしにはかなり刺さりました。続編期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
信人

2.0つまらなかった。

2020年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これはNetflixドラマの方が向いてたんじゃないだろうか?

世界観や多様な人種の説明と同時に物語が進むから
ややこしくて話に入って行けなかった。

ウィルスミスも中途半端なウィルスミスで
カッコ良いキャラなのか三枚役なのかあまり好きなキャラ
ではなかった。
そして、だいたいこう言うあらすじだと
ウィルスミスは選ばれし者なんだな…

キャラに感情移入出来ないから話がどう転んでもいいや
と思ってしまい、結末もそうですかって感じでした。

潤沢な資金のあるNetflixだからこそ、
良い映画に巡り合うのはなかなか至難の業かもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ブライト」シリーズ関連作品