ゆうばり国際映画祭2018、審査委員長は瀬々敬久監督!「ジュマンジ」続編など招待作品発表
2018年2月4日 06:00
[映画.com ニュース] 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018」のラインナップ記者会見が2月2日、北海道・札幌グランドホテルで行われ、コンペティション部門の審査委員長をる瀬々敬久監督(「最低。」「8年越しの花嫁 奇跡の実話」など)が務めると発表された。各部門の作品も明かされ、世界的大ヒット中のドウェイン・ジョンソン主演作「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」がオープニング招待作品として上映される。
1990年にスタートした同映画祭は、SF、ホラー、ファンタジー、アドベンチャー、アクション、サスペンスなどのファンタスティック映画が対象。コンペ部門の審査員には、女優の瀧内公美、映画監督の入江悠、ポップカルチャー評論家のキム・ボンソク、日本映画研究家のアレックス・ツァールテンが名を連ねた。インターナショナル・ショートフィルム・コンペティション部門の審査員は、アニメーション監督の秦俊子、同じくイシグロキョウヘイ、映画監督の大森立嗣が担当。多種多彩な面々が、若手クリエイター発掘のため審査に臨む。
特別招待作品では、インド映画の世界興収No.1を打ち立てた「ダンガル きっと、つよくなる」、主演のジェシカ・チャステインが第75回ゴールデン・グローブ賞主演女優賞にノミネートされた「モリーズ・ゲーム」、エマ・ストーンが出演を熱望した「Battle of the Sexes」(原題)がラインナップ。「モリーズ・ゲーム」「Battle of the Sexes」は日本最速上映となる。さらに名優・三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」の上映にあわせ、「三船敏郎レトロスペクティブ上映」と題し、代表作「羅生門」などが夕張の地で披露される。
また会見には、鈴木直道夕張市長、深津修一映画祭プロデューサー、小檜山博映画祭実行委員長らが登壇し、それぞれが今回にかける意気込みを明かした。なお各部門の上映作品(計114本)や企画の詳細は、公式サイト(http://yubarifanta.com/)に掲出されている。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018は、3月15~19日に夕張市で開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー