「007」最新作の北米配給はMGM&アンナプルナで決定間近
2017年11月27日 13:30

[映画.com ニュース] 「007」シリーズ最新作の北米配給を、MGMとアンナプルナ・ピクチャーズが共同で行うことになりそうだとDeadlineが報じた。
「007 スペクター」をもってソニー・ピクチャーズが保有した配給権が切れて以来、同シリーズ最新作「ボンド25(仮題)」の配給権の争奪戦が繰り広げられていた。さまざまなスタジオが名乗りをあげるなか、「007」シリーズの権利をEONと共同で保有する米制作会社のMGMは、オラクルのラリー・エリソンCEOの娘ミーガン・エリソン率いるアンナプルナ・ピクチャーズと、全米配給と共同制作の契約を締結。アンナプルナ・ピクチャーズは新興会社であるものの、かつて「007 ゴールデンアイ」や「007 トゥモロー・ネバー・ダイ」などの北米配給をMGMで担当した経験のあるエリック・ローミスが所属している。なお、北米以外の配給権に関しては、ソニー、ワーナー、ユニバーサルが争奪戦を繰り広げているという。
「ボンド25(仮題)」にダニエル・クレイグの復帰は決定しているものの、監督は決まっていない。ヤン・ドマンジュ監督(「ベルファスト71」)、ドゥニ・ビルヌーブ監督(「ブレードランナー2049」)、デビッド・マッケンジー監督(「最後の追跡」)が最終候補といわれている。
「ボンド25(仮題)」の全米公開は、19年11月8日を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント