グザビエ・ドランの軌跡を振り返る 「マイ・マザー」など7作品を特集上映
2017年1月22日 09:00

[映画.com ニュース] グザビエ・ドラン監督の第69回カンヌ映画祭グランプリ受賞作「たかが世界の終わり」の公開を記念し、ドランの代表的な監督作、出演作を集めた特集上映が、東京・ユジク阿佐ヶ谷で開催されることが決定した。弱冠19歳で監督、主演、製作、脚本、衣装を兼ねた「マイ・マザー」を創り上げ、26歳でカンヌの史上最年少審査員となった俊英ドランの軌跡をスクリーンで振り返る。
上映作品として、監督デビュー作の「マイ・マザー」、監督と主演を兼ねた「胸騒ぎの恋人」(10)と「トム・アット・ザ・ファーム」(13)、自身の監督作で初めて主演にほかの俳優を起用した「わたしはロランス」(12)、俳優としてキリスト教系の宗教組織・エホバの証人の信者で末期の白血病患者を演じた「神のゆらぎ」(13)、幼い頃から精神病院に入院している青年役で主演した「エレファント・ソング」(14)、第64回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した「Mommy マミー」(14)の7本がラインナップされている。
「クザヴィエ・ドラン特集」は、2月11~24日に東京・ユジク阿佐ヶ谷で開催。死期が近いことを伝えるため12年ぶりに帰郷したゲイの若手作家の苦悩と葛藤、家族愛を描いた最新作「たかが世界の終わり」は、2月11日から東京・新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか、全国で順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ