菊島隆三賞は「ソロモンの偽証」の真辺克彦氏
2016年2月2日 17:03

[映画.com ニュース]第18回シナリオ作家協会「菊島隆三賞」の公開選考会がこのほど、東京・赤坂の同協会内で行われ、「ソロモンの偽証 前篇・事件」「ソロモンの偽証 後篇・裁判」の脚本家である真辺克彦氏の受賞が決定した。真辺氏には賞状と副賞50万円が贈られる。
選考委員は、伴一彦、今井雅子、尾崎将也、桂千穂、港岳彦、渡邉睦月の各氏が務めた。また、今回ノミネートされていたのは「映画 ビリギャル」(橋本裕志)、「駆込み女と駆出し男」(原田眞人)、「恋人たち」(橋口亮輔)、「この国の空」(荒井晴彦)、「さようなら」(深田晃司)、「天皇の料理番」(森下佳子)と「ソロモンの偽証」の7作品だった。(文化通信)
関連ニュース



「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」あらすじ・概要・評論まとめ ~偉大な音楽家が人生の集大成で見せる“ある行動”が心を震わせる~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 07:30



映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント