映画大好き女子たちが選んだNo.1映画主題歌・テーマ曲は“あの曲”!
2016年1月25日 17:00

[映画.com ニュース] 1980年代から現在に至るまで、国内でヒットを記録した映画の主題歌やテーマ曲を収録したコンピレーションCD「ナンバーワン ムービー・ヒッツ 1982-2015」の発売を記念し、同CDに収録されている楽曲の人気No.1を決めるアンケート投票が行われた。
アンケートに参加したのは、ウェブサイト「トーキョー女子映画部」の10代から60代までの女性ユーザー1619人。CDには「アイ・オブ・ザ・タイガー」(「ロッキー3」)、「オー・プリティ・ウーマン」(「プリティ・ウーマン」)、「レット・イット・ゴー」(「アナと雪の女王」)など、それぞれの世代に刺さる全36曲が収録されている。
票が割れるかと思いきや、全体の62.9%という圧倒的な支持率でトップに輝いたのは「ミッション:インポッシブルのテーマ」(収録されるのは、マイケル・ジアッキノによる「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のもの)。「吹奏楽部で演奏した思い出の曲。自然とテンションが上がります」(10代)、「『これからトム・クルーズが無茶なことします』という合図のようになっている」(30代)など、誰もが知る知名度と楽曲のテンポのよさが改めて評価された。
続く2位は、40代のユーザーからNo.1の支持率だった「スタンド・バイ・ミー」、10代No.1の支持を受けた「ホール・ニュー・ワールド」(「アラジン」)が3位に続いている。
全体の順位は、下記の通り。
2位:「スタンド・バイ・ミー」/「スタンド・バイ・ミー」(86)
3位:「ホール・ニュー・ワールド」/「アラジン」(92)
4位:「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」/「タイタニック(1997)」
5位:「オールウェイズ・ラヴ・ユー」/「ボディガード(1992)」
6位:「レット・イット・ゴー(エンド・ソング)」/「アナと雪の女王」(13)
7位:「オー・プリティ・ウーマン」/「プリティ・ウーマン」(90)
8位:「THIS IS IT」/「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(09)
9位:「パワー・オブ・ラヴ」/「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(85)
10位:「アンチェインド・メロディー」/「ゴースト ニューヨークの幻」(90)
また、CDの発売に伴い、“レコムビ「MOVIE&MUSIC LIFE」”と題して各楽曲が収録されている映画作品のブルーレイ&DVDも店頭展開される。コンピレーションCD「ナンバーワン ムービー・ヒッツ 1982-2015」は発売中。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画