「未知との遭遇」撮影監督ビルモス・ジグモンドさん死去
2016年1月5日 21:30

[映画.com ニュース]「未知との遭遇」や「ディア・ハンター」などを手がけた名撮影監督のビルモス・ジグモンドさんが死去したと、Deadlineが報じた。85歳だった。
1930年にハンガリーのセゲドで生まれたジグモンド氏は、母国で撮影監督として活動をしていたものの、ハンガリー動乱をきっかけにアメリカへ亡命。B級映画を手がけたのち、「ギャンブラー」「ロバート・アルトマンのイメージズ」「ロング・グッドバイ」といった一連のロバート・アルトマン監督作をはじめ、ジョン・ブアマン監督「脱出」、スティーブン・スピルバーグ監督「続・激突! カージャック」、マイケル・チミノ監督の「ディア・ハンター」など、70年代を代表する多くの作品で撮影を担当した。本人が「詩的リアリズム」と呼ぶ、独自の映像スタイルで知られ、スピルバーグ監督の「未知との遭遇」でアカデミー賞を受賞している。
マイケル・チミノ監督(「ディア・ハンター」「天国の門」)、ブライアン・デ・パルマ監督(「ミッドナイトクロス」「ブラック・ダリア」)、ウッディ・アレン監督(「メリンダとメリンダ」「ウディ・アレンの夢と犯罪」「恋のロンドン狂騒曲」)などの巨匠とのコラボレーションでも知られている。
関連ニュース
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」あらすじ・概要・評論まとめ ~弱さと罪を掘り下げる魂の歌と、苦闘する男を描く職人監督の運命的な共鳴~【おすすめの注目映画】
2025年11月13日 11:00
愛する男の首と逃避行!? 女性の解放描く痛快冒険譚、コンペティション作品「裏か表か?」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ