「未知との遭遇」撮影監督ビルモス・ジグモンドさん死去
2016年1月5日 21:30

[映画.com ニュース]「未知との遭遇」や「ディア・ハンター」などを手がけた名撮影監督のビルモス・ジグモンドさんが死去したと、Deadlineが報じた。85歳だった。
1930年にハンガリーのセゲドで生まれたジグモンド氏は、母国で撮影監督として活動をしていたものの、ハンガリー動乱をきっかけにアメリカへ亡命。B級映画を手がけたのち、「ギャンブラー」「ロバート・アルトマンのイメージズ」「ロング・グッドバイ」といった一連のロバート・アルトマン監督作をはじめ、ジョン・ブアマン監督「脱出」、スティーブン・スピルバーグ監督「続・激突! カージャック」、マイケル・チミノ監督の「ディア・ハンター」など、70年代を代表する多くの作品で撮影を担当した。本人が「詩的リアリズム」と呼ぶ、独自の映像スタイルで知られ、スピルバーグ監督の「未知との遭遇」でアカデミー賞を受賞している。
マイケル・チミノ監督(「ディア・ハンター」「天国の門」)、ブライアン・デ・パルマ監督(「ミッドナイトクロス」「ブラック・ダリア」)、ウッディ・アレン監督(「メリンダとメリンダ」「ウディ・アレンの夢と犯罪」「恋のロンドン狂騒曲」)などの巨匠とのコラボレーションでも知られている。
関連ニュース




「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00

【直接会ってみた!】12年の歳月をかけて「メカバース 少年とロボット」を完成させたリッチ・ホーって、どんな人? その映画的ルーツに迫る
2025年3月2日 12:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー