「新藤兼人賞」授賞式で「トイレのピエタ」の松永大司監督が感涙
2015年12月5日 07:30

[映画.com ニュース] 日本映画の独立プロダクション50社によって組織される日本映画製作者協会が、将来性のある新人監督と優秀なプロデューサーに贈る2015年度の「新藤兼人賞」の授賞式が12月4日、東京・一ツ橋の如水会館で行われ、関係者が一堂に会した。
同賞は、日本映画界の人材育成を目指す製作者(プロデューサー)たちにより、1996年に創設。「この監督と組んで仕事をしてみたい」「今後この監督に映画を作らせてみたい」というプロデューサーの観点で選考が行われる新人監督賞。過去に是枝裕和、橋口亮輔、李相日、西川美和、佐々部清、中村義洋、呉美保らが受賞し、その後の活躍から新人監督の登竜門として高く評価されており、今年で20回目を迎えた。
長編処女作から3作品までの新人監督107作品を対象に選考が行われ、15年度の金賞は「グッド・ストライプス」の岨手由貴子監督、銀賞は「トイレのピエタ」の松永大司監督が受賞した。岨手監督は「この賞は遠い世界の話だと思っていましたが、今まで沢山の人にチャンスを与えてもらってここに立てたことに感謝します。もうちょっと頑張れというメッセージだと受け止めています」と挨拶。松永監督はあまりの嬉しさに感涙し、「いい映画を作って、支えてくれた全ての方々に恩返ししていきたい」と言葉を搾り出した。
プロデューサー賞は、優秀な作品の完成に貢献したプロデューサーや企画者を評価し、その功績を称えるために05年に創設され、今年で11回目を迎えた。過去には、桝井省志氏、新藤次郎氏、亀山千広氏らが受賞している。今年は「映画 ビリギャル」を製作した那須田淳氏(TBS)と進藤淳一氏(フイルムフェイス)が受賞。那須田氏は「新たなチャレンジをしなければならない中で、新しい出会いにも恵まれた。進藤さんとは4作目で、一緒に受賞できて嬉しい」と述べ、進藤氏は「仲間たちからやっとプロデューサーとして認められて嬉しい。今回は有村(架純)が一番頑張ったと思う」と喜びを語った。
講評は岡田裕審査委員長が行い、06年に「寝ずの番」で自身も金賞を受賞している津川雅彦が乾杯の音頭をとって、新人監督、プロデューサーたちの受賞を祝った。
フォトギャラリー
関連ニュース






【アマプラ8月配信まとめ】「劇場版ドクターX」が見放題配信!「ラストマイル」「花まんま」「パディントン 消えた黄金郷の秘密」も
2025年8月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券