【全米映画ランキング】「モンスター・ホテル」続編がV。「マイ・インターン」は2位デビュー
2015年9月30日 16:50
[映画.com ニュース]3本の新作に1本の拡大公開作がトップ10にランクインした9月最終週の全米ボックスオフィス。そんな活況のなか首位デビューを果たしたのは、アダム・サンドラーが声の出演を担当した大ヒットアニメ「モンスター・ホテル」の続編「Hotel Transylvania 2」だった。
前作は3年前の同時期に公開され約4250万ドルのオープニング興収をあげて9月新記録を樹立。そして今回の「Hotel Transylvania 2」もオープニング興収約4864万ドルをあげて、9月のオープニング記録とシリーズ記録を更新する大ヒットスタートとなった。前作に引き続きメガホンをとったのはゲンディ・タルタコフスキー。ボイスキャストにケビン・ジェームズ、アンディ・サムバーグ、セレーナ・ゴメス、スティーブ・ブシェーミ、メル・ブルックスほか。今回サンドラーは脚本も担当している。
首位と3000万ドル近く離されての2位デビューとなったのはロバート・デ・ニーロ&アン・ハサウェイ主演のコメディ「マイ・インターン」。ニューヨークの人気ファッションサイトにインターンとして入ってきた70歳の新人(デ・ニーロ)と女性CEO(ハサウェイ)との心の交流がコミカルに描かれる。メガホンをとったのは「恋するベーカリー」以来、6年ぶりとなるナンシー・マイヤーズ。マイヤーズの監督作はこれまでの5本のうち3本(「恋するベーカリー」「恋愛適齢期」「ホリデイ」)が1億ドル超のヒットになっており、今回もスローなスタートながらどこまで数字を伸ばすか注目されている。
3位は前週首位の「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」。10日間の累計興収は約5100万ドルで前作超えは厳しくなってきた。4位は前週からワンランクアップの「エベレスト3D」。5位にはジョニー・デップ主演「ブラック・スキャンダル」が続いた。
9位には「ホステル」のイーライ・ロスが、イタリアのカルトホラー「食人族」をモチーフにアマゾン奥地での恐怖体験を描いた「グリーン・インフェルノ」が初登場。配給元との意見の食い違いにより公開延期されていた同作だが、1年以上遅れてようやくリリースとなった。パッとしないオープニングとなったが、ロスはキアヌ・リーブス主演のホラー「Knock Knock」も2週間後に公開が控えている。
そして、前週の6サイトから59サイトに上映館を増やして10位にランクインしてきたのが、エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン共演の超話題作「Sicario」。麻薬密売組織とFBIの抗争が激化するアメリカとメキシコの国境地帯を舞台に、特別部隊に入った女性FBI捜査官ケイト(ブラント)が、得体の知れないコンサルタントのアレハンドロ(デル・トロ)とともに麻薬組織殲滅作戦を遂行するなかで、麻薬戦争の裏側にある真実と対峙することになる。批評家からは絶賛評が多く集まり、早くも本年度アカデミー賞最有力の一作と目されている。監督は「プリズナーズ」「灼熱の魂」のドゥニ・ビルヌーブ。脚本にTVシリーズ「サン・オブ・アナーキー」などを手がけてきたテイラー・シェリダン。撮影は「プリズナーズ」に続きビルヌーブと組んだ名キャメラマンのロジャー・ディーキンス。配給のライオンズゲートはデル・トロ扮するアレハンドロをメインキャラクターにした続編を準備しているという。ちなみに、Sicarioはスペイン語で殺し屋、暗殺者の意。
今週はロバート・ゼメキス監督、ジョセフ・ゴードン=レビット主演の実録ドラマ「ザ・ウォーク」が限定公開されるほか、リドリー・スコット監督とマット・デイモン主演が組んだSFドラマ「オデッセイ」が公開となる。
関連ニュース
英国最恐暴君VS最後の王妃「ファイアーブランド」25年2月公開 ヘンリー8世役のジュード・ロウは役作りで“悪臭”放つ
2024年12月26日 10:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー