松竹系映画館、歌舞伎俳優ナビゲーターの劇場内番組開始!トップバッターは尾上松也
2015年7月18日 16:45

[映画.com ニュース] 松竹120周年、松竹マルチプレックスシアターズ20周年を記念し、全国の松竹系映画館で、本編上映前の時間に同社の最新映画を紹介するナビゲート番組の上映が開始された。
松竹は、実業家の大谷竹次郎によって1895年創業。20年に映画会社「松竹キネマ合名社」として設立された。シネマコンプレックス「MOVIX」などの映画興行事業を行う「松竹マルチプレックスシアターズ」は、96年設立。今回スタートした番組では毎回、歌舞伎俳優をナビゲーターに起用し、トップバッターは尾上松也が務める。現在上映中(9月11日まで)の第1弾では、原田眞人監督が太平洋戦争の裏側を描く「日本のいちばん長い日」(8月8日公開)と、原発テロに立ち向かう男たちを描いた東野圭吾氏の小説を、堤幸彦監督が映画化した「天空の蜂」(9月12日公開)をそれぞれ紹介する。
なお、第2弾以降の紹介予定作品は、テレビシリーズ「ゴシップガール」のブレイク・ライブリーが100年以上を生きる不老の美女に扮した「アデライン、100年目の恋」(10月17日公開)、伊坂幸太郎氏の同名小説を生田斗真、浅野忠信、山田涼介の共演で映画化した「グラスホッパー」(11月7日公開)、中田秀夫監督が「AKB48」の島崎遥香を主演に迎えたホラー「劇場霊」(11月21日公開)、山田洋次監督がメガホンをとり、吉永小百合と二宮和也が親子を演じた「母と暮せば」(12月12日公開)、同じく山田監督の元に「東京家族」(12)のキャストが再集結した喜劇「家族はつらいよ」(16年3月12日公開)の計5作品がラインナップされている。
松竹ナビゲート番組の上映館は、MOVIX仙台、MOVIX利府、MOVIX伊勢崎、MOVIX宇都宮、MOVIXつくば、MOVIX柏の葉、MOVIXさいたま、MOVIX三郷、MOVIX川口、MOVIX橋本、MOVIX亀有、MOVIX昭島、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、東劇、MOVIX清水、MOVIX三好、神戸国際松竹、MOVIXあまがさき、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、MOVIX八尾、MOVIX堺、MOVIX京都、MOVIX倉敷、MOVIX日吉津、MOVIX周南となっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)