「スター・ウォーズ」スピンオフ企画から脚本家が降板
2015年1月18日 10:30

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」のスピンオフ企画に関わっていた脚本家が降板したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「GODZILLA」のギャレス・エドワーズ監督が手がける「スター・ウォーズ」のスピンオフ企画に着手していたゲイリー・ウィッタ(「アフター・アース」「ザ・ウォーカー」)が、すでに離脱していることが判明。同作のリライトには別の脚本家が起用される見込みだという。ウィッタは、「『スター・ウォーズ」』作品のためにルーカス・フィルムと一緒に仕事をしたこの1年は、これまでのキャリアでもっとも実りがあるものでした」とコメントを発表している。
12月に公開される「スター・ウォーズ フォースの覚醒」は当初、「トイ・ストーリー3」のマイケル・アーントが脚本を担当していたが、ローレンス・カスダンとJ・J・エイブラムス監督にバトンタッチされた経緯がある。現在、スピンオフ作品にはエドワーズ監督と、「クロニクル」のジョシュ・トランク監督がそれぞれ取りかかっているが、題材はまだ発表されていない。
エドワーズ監督がメガホンをとるスピンオフ作品の全米公開は、2016年12月16日。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ