クリストファー・ノーラン監督、Eメールも携帯電話も使わない主義だと判明
2015年1月7日 11:30

[映画.com ニュース] 「ダークナイト」3部作や「インセプション」で知られるクリストファー・ノーラン監督が、メールアドレスや携帯電話を持っていないことが明らかになった。
最新作「インターステラー」のプロモーションのために受けたハリウッド・レポーター誌のインタビューで語ったもので、「メールはこれまで使ったことがない」と告白。また、携帯電話についても、周囲の人間が持っていることを理由に所持していないという。「ロケハンのときには10人のスタッフが同行しており、彼らはみんな携帯を持っているから、わたしに連絡を取りたければ彼らに電話をかければいい」と明かしている。
メールや携帯電話を拒否する最大の理由は、クリエイティビティの確保だとし、「スマートフォンを持てば、たとえば10分の空き時間があれば、すぐにいじってしまうだろう?」と説明。さらに、「携帯電話を持たないおかげで、考える時間を確保することができる」と力説している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント