日本映画批評家大賞に豪華映画人がズラリ 主演男優賞・松田龍平「日々まい進」と意欲新た
2014年4月28日 23:07

[映画.com ニュース] 第23回日本映画批評家大賞の授賞式が4月28日、都内で行われ、「舟を編む」で主演男優賞を受賞した松田龍平、「ばしゃ馬さんとビッグマウス」で主演女優賞を受賞した麻生久美子、「箱入り息子の恋」で新人賞を受賞した星野源ら、2013年の日本映画を代表する映画人が顔をそろえた。
これまでも同作で数々の主演男優賞を受賞してきた松田は、「あまり実感がないけれど、こうして壇上に立つととてもうれしい。背中を押してもらった感じ。次の作品もあるので、日々まい進していきたい」と意欲を新たにした。シナリオライターを目指す女性役を好演した麻生は、「私の役が監督自身だったということを撮影の直前に知りプレッシャーを感じた。『夢がかなわない人たちを夢がかなった人たちがやるんだから、刺し違える覚悟でやらないといけない』という監督の言葉を聞き、改めて襟を正された思いだった」と語った。
「凶悪」「そして父になる」で真逆ともいえる役柄を演じ分け、助演男優賞を受賞したリリー・フランキーは「45歳のうさんくさい時にいただいた新人賞が励みになったけれど、こうしてまた呼んでもらえてうれしい。(共演の)ピエール瀧ではなく私がいただきまして、本当にありがとうございます」と笑わせた。ゴールデングローリー賞を受賞したミッキー・カーチスも、「今年で芸能還暦。賞をもらうようなタイプじゃないけれど、今日こうしてこの場にいられるのも、去年入れたペースメーカーのおかげ。死ぬまで生きるつもりです」と冗談交じりに喜びを語った。
昨年、くも膜下出血のため休養していた星野は「ものすごい絶望を味わった」と胸の内を吐露しながら、「音楽の場では『役者が本業なんでしょ』、役者の現場では『音楽が本業なんでしょ』とからかわれ続けてきたけれど、やっと役者として認めていただけたのかな」と満面の笑み。初の映画出演作「カノジョは嘘を愛しすぎてる」で同じく新人賞を受賞した大原櫻子は、「一生の宝物。歌って踊れて演じられる女優になれるよう、日々鍛錬していきたい」と涙交じりに抱負を語った。
数々の名作に出演してきた大女優・有馬稲子は、喉のポリープ手術直後で発声できない状況ながらも式に駆けつけ、ダイヤモンド大賞を受賞した。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー