進化したシーザー、決意の表情 「猿の惑星:新世紀」第1弾ポスター完成
2014年4月27日 21:30

[映画.com ニュース] 「猿の惑星」シリーズの始まりの物語を描いた「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の続編「猿の惑星:新世紀(ライジング)」の第1弾ポスタービジュアルが完成した。
全ての起源を描いた「創世記」であった前作に続く今作は、地球の新たな支配者が誕生し、文字通り「新世紀」が訪れる瞬間を描くアクション大作。舞台は前作から10年後。別々にコミュニティを築き上げた猿たちと残りわずかな人類の間に、一触即発の事態がぼっ発する。異なる種でありながらも互いに家族や仲間を持ち、平和を望む猿の指導者シーザーと人間のリーダーそれぞれの葛藤(かっとう)を通して、彼らが「共存」と「対立」のはざまで胸を引き裂かれ、種の存亡を懸けた決断を迫られる姿を描いていく。
解禁されたビジュアルでは、主人公となる猿たちの指導者シーザーをクローズアップ。知能と言語を獲得したシーザーたちは、10年間で自分たちのコミュニティを形成。独自の文明を築きあげた。ビジュアルに添えられたキャッチコピーが示すように、シーザーは肉体的のみならず、心も進化を遂げている。その表情からは、緊張感だけでなく、「共存か、それとも決戦か」という究極の選択を下さなければならない葛藤すらも浮かび上がる。
モーションキャプチャーによって「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」のゴラムや「キング・コング」のキング・コングにも息吹を吹き込んだアンディ・サーキスが、前作に続いてシーザー役を務めた。監督は「クローバーフィールド HAKAISHA」「モールス」のマット・リーブス。9月全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー