ロジャー・コーマン選出「クライテリオンコレクション」ベスト10
2013年8月4日 16:30

[映画.com ニュース] 世界中の名作・傑作映画の高品質DVD&BDを発売するレーベルとして知られる米クライテリオン。その約700タイトルのコレクションの中から、著名人がそれぞれのベスト10を選び出す企画をウェブサイト上で展開しているが、最新版では「B級映画の帝王」ロジャー・コーマンがベスト10を発表している。
第1位に選ばれたのは、ミケランジェロ・アントニオーニ監督の1960年の映画「情事」。外交官の娘アンナと、倦怠期にある恋人サンドロ、親友のクラウディアが休暇で立ち寄ったシチリアの小島で、アンナがこつ然と姿を消し、残されたふたりはやがて情事にふけるようになる。アントニオーニの「愛の不毛」3部作の最初の作品とも言われるが、コーマンは、「ただ“何となく待っていること”がこれほど美しく描かれたことはかつてない」と評している。
B級どころか、映画史に残る名作がずらりと並んだベスト10は以下の通り。
2.「自転車泥棒」(1948/ビットリオ・デ・シーカ)
3.「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」(1972/ルイス・ブニュエル)
4.「8 1/2」(1963/フェデリコ・フェリーニ)
5.「イワン雷帝(1946)」(セルゲイ・M・エイゼンシュテイン)
6.「波止場(1954)」(エリア・カザン)
7.「突撃」(1957/スタンリー・キューブリック)
8.「羅生門」(1950/黒澤明)
9.「ゲームの規則」(1939/ジャン・ルノワール)
10.「第七の封印」(1957/イングマール・ベルイマン)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー