【全米映画ランキング】「モンスターズ・ユニバーシティ」V2。「ホワイトハウス・ダウン」は4位スタート
2013年7月2日 22:00

[映画.com ニュース]独立記念日(7月4日)の連休を控えた先週末の全米ボックスオフィス。2本のアクション大作が公開されたが、約4600万ドルの興収で首位に立ったのは前週に引き続き、ディズニー/ピクサーの3Dアニメ「モンスターズ・ユニバーシティ」だった。
2週目も好調を維持した同作の累計興収は約1億7000万ドル。2億ドル超えは時間の問題で、最終興収は3億ドル近辺になりそうだ。
約4000万ドルのオープニング興収で惜しくも2位デビューとなってしまったのは、サンドラ・ブロックと、「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」でブレイクしたメリッサ・マッカーシー共演の「The Heat」。内容は、FBI捜査官サラ・アッシュバーン(ブロック)とボストン市警の刑事シャノン・マリンズ(マッカーシー)がぶつかり合いながらもコンビとして麻薬犯罪組織に立ち向かうコメディタッチの刑事アクション。レビューはまずまずで、ブロックとマッカーシーの双方にとって記録更新のオープニング興収となった。共演にデミアン・ビチル、マーロン・ウェイアンズ、マイケル・ラパポート。監督は「ブライズメイズ」のポール・フェイグ。
前週2位からワンランクダウンの3位はブラッド・ピット製作・主演のパニックスリラー「ワールド・ウォー Z」。2週目も約2980万ドルの興収で、累計は約1億2370万ドルに。順調にいけば、ピット最大のヒット作「Mr.&Mrs.スミス」の最終興収約1億8630万ドルを上回る興収が期待できそうだ。
そして、オープニング興収約2570万ドルで4位デビューとなってしまったのが、「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」「2012」のヒットメーカー、ローランド・エメリッヒ監督の最新アクション大作「ホワイトハウス・ダウン」。内容は、チャニング・テイタム扮する若きシークレット・サービスが、ジェイミー・フォックス扮する米大統領とともにホワイトハウスに侵入した凶悪テロリストと戦うというもので、全米3月、日本6月公開の「エンド・オブ・ホワイトハウス」(ジェラルド・バトラー主演)とほぼ同じプロット。それが祟ったか、先行公開された「エンド・オブ・ホワイトハウス」のオープニング興収約3040万ドルを下回るスタートとなってしまった。レビューはいつものエメリッヒ作品と同様に賛否が半々。最終興収は8000万ドル近辺に止まるかもしれない(製作費は約1億5000万ドル)。共演はマギー・ギレンホール、ジェイソン・クラーク、リチャード・ジェンキンス、ジェームズ・ウッズ。
独立記念日を迎える今週は、大ヒットシリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジェリー・ブラッカイマー製作、ゴア・バービンスキー監督、ジョニー・デップ主演のアクション大作「ローン・レンジャー」に、大ヒット3Dアニメの第2弾「怪盗グルーのミニオン危機一発」が公開となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート