映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

来日19回目のトム・クルーズ「あと19回来ても構わない」親日家ぶりアピール

2013年5月7日 15:51

リンクをコピーしました。
19回目の来日に笑顔のトム・クルーズ
19回目の来日に笑顔のトム・クルーズ

[映画.com ニュース]主演最新作「オブリビオン」のプロモーションで来日中の米俳優トム・クルーズが5月7日、都内で行われた会見にメガホンをとったジョセフ・コジンスキー監督、ヒロイン役のオルガ・キュリレンコとともに出席した。クルーズの来日は「アウトロー」のプロモーション以来、わずか4カ月ぶりで今年2回目。通算では19回目になり「改めて回数を聞くと信じられないけど、やはり日本はスペシャルな国。あと19回来ても構わないよ」と親日家ぶりをアピールしていた。

映画は、「猿の惑星:創世記」の製作陣が手がけるSF超大作。エイリアンの襲撃によって壊滅状態となり、人類が他の惑星に移住した2077年を舞台に、地球でただひとり監視任務に就いていたジャック・ハーパー(クルーズ)が記憶の断片をたどりながら、地球の運命を動かし始める。すでに約50の国と地域で封切られており、そのほとんどでランキング初登場1位を獲得、全世界での興行収入は1億5020万ドルにのぼる。

クルーズは「マイノリティ・リポート」(2002)、「宇宙戦争」(05)など過去に主演したSF作品を引き合いに「これまで見たことがない“美しい”SFなんだ」と本作をPR。初タッグを組んだコジンスキー監督について「彼はまだ長編2本目だが、デザイン力、発想力、音楽センスといった世界観を作りあげる手腕がずば抜けている。ストーリーテリングも力強く、映画を通して愛の永遠性を問いかけている」と手放しで絶賛していた。

トロン:レガシー」以来2年5カ月ぶりに来日したコジンスキー監督は、「意識したのは『アラビアのロレンス』や『2001年宇宙の旅』といったクラシックな作品。CGやブルースクリーンに頼り切るのではなく、地に足ついたリアルさを目指した」。具体的にはロケ撮影した情景を、巨大なプロジェクションスクリーンに投影したといい「キューブリックの手法を、21世紀版にアップデートしたんだ」と誇らしげに語った。

キュリレンコは「007 慰めの報酬」以来4年5カ月ぶりの来日。墜落した宇宙船の中で眠っている美女ジュリア役で、危険なスタントにも挑み「経験豊富なトムが隣にいてくれたから、勇気をもつことができた。ぜひチャンスがあれば、また共演したい」とクルーズに感謝の意。クルーズとともに、アクションシーンの撮影を楽しそうに振り返った。

関係者によれば、クルーズは沖縄でのオフを楽しんだ後、5月6日に羽田空港に到着。ロビーで出迎えたファン500人に対し、握手やサインなどに気さくに応えていたという。

オブリビオン」は、5月31日からTOHOシネマズ日劇ほか全国で公開。

フォトギャラリー

トム・クルーズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る