「借りぐらしのアリエッティ」展覧会の前売り券が5月8日発売
2010年5月7日 19:28

[映画.com ニュース] スタジオジブリの最新作「借りぐらしのアリエッティ」の公開を記念し、7月17日~10月3日に東京都現代美術館で開催される「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」の前売りチケットが5月8日から発売される。
同作は、イギリスの女性作家メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を、長編初監督となる米林宏昌が映画化。人間の家の床下で生活品を家のなかからこっそり借りて暮らす小さなアリエッティ一家が、その家に引っ越してきた男の子と出会ったことから始まる物語。
種田は、「スワロウテイル」をはじめ、「キル・ビル」「イノセンス」「フラガール」「ザ・マジックアワー」など国内外、実写・アニメを問わず多数の話題作の美術を手がける、日本を代表する映画美術監督。今回の展覧会では、主人公アリエッティらが暮らす床下の世界を立体化して再現。さらに、種田の実写映画美術に関する貴重な素材を公開するとともに、本展覧会のメイキングや同作の製作資料の展示も行う予定で、来場者をアリエッティの生活空間に誘いこむほか、映画美術の世界に触れることができる。
前売りチケットは、5月8日から各プレイガイドで発売。大人・大学生は1100円(当日1200円)、中学生800円(同900円)、小学生500円(同600円)となっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ