第60回ベルリン国際映画祭審査員長に、ベルナー・ヘルツォーク監督
2009年11月20日 18:41

[映画.com ニュース] 来年、第60回の節目を迎えるベルリン国際映画祭の審査委員長に、ドイツのベルナー・ヘルツォーク監督が決定した。
ドイツを代表する鬼才ヘルツォーク監督は、ビム・ベンダースやライナー・ベルナー・ファスビンダーらとともに70年代のニュー・ジャーマン・シネマを牽引したことで知られる。また同監督自身、デビュー作「生の証明」(68)がベルリン映画祭で銀熊賞を獲得したところからそのキャリアをスタートさせた。代表作に、盟友クラウス・キンスキーと組んだ「フィツカラルド」「アギーレ/神の怒り」など。最新作は、今年のベネチア映画祭に出品された、ニコラス・ケイジ主演「バッド・ルーテナント(原題)」。
なお来年は、第60回を記念して、同映画祭60年の歴史を彩った名作・衝撃作の特集上映「Play it Again…!」が行われる。ジャン=リュック・ゴダール監督「勝手にしやがれ」(60)、マイケル・チミノ監督「ディア・ハンター」(78)、チャン・イーモウ監督「紅いコーリャン」(87)、大島渚監督「愛のコリーダ」(76)ほか全40作品の上映が予定されている。
ベルリン国際映画祭は、2010年2月11日から21日まで開催される。
関連ニュース




【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー