スタインベック「エデンの東」再映画化始動。監督&脚本家が決定
2009年1月19日 12:00

[映画.com ニュース] ジェームズ・ディーン主演でエリア・カザン監督により1955年に一度映画化されている、文豪ジョン・スタインベックの傑作小説「エデンの東」が、映画化権を取得するユニバーサル・ピクチャーズとイマジン・エンターテインメントによって再映画化されることになった。今年末のクランクインが予定されている。
スタジオはすでに監督と脚本家の人選を固め、監督はエミー賞&ゴールデングローブ賞(TV部門)の2冠に輝く米HBOミニシリーズ「ジョン・アダムズ」(全7話)のTV演出家トム・フーパー。脚本家は「つぐない」(原作イアン・マーキュアン)や「愛の落日」(原作グレアム・グリーン)で知られる英国のベテラン劇作家クリストファー・ハンプトンに決定している。
当初は、監督が「フロスト×ニクソン」(3月公開)と「天使と悪魔」(5月15日公開)を控えるロン・ハワード、脚本家が「フェイク」「クイズ・ショウ」で2度オスカー候補になった脚本家ポール・アタナシオというコンビの予定だったが、イマジンを率いるハワード監督が多忙を理由に監督を降板してプロデューサーに専念することになったという。ちなみに、ハワード監督が企画を譲った最近の例として、クリント・イーストウッド監督の「チェンジリング」(2月20日公開)がある。
「エデンの東」(1952年発表)は、米カリフォルニア州サリナスを舞台に、旧約聖書「創世記」のカインとアベルの物語をモチーフとした2つの移民家族の年代記だ。55年のカザン監督版では、原作の後半に登場するケイレブ・トラスク(通称キャル、アダム・トラスク次男)を軸にした1917年が舞台のストーリーへと脚色され、J・ディーンの好演もあって大成功を収めた。脚本家は、同作と「サヨナラ」で2度オスカー候補になったポール・オズボーンだった。
監督の座を射止めたフーパー監督はバラエティ誌に、「楽天主義的で、愛を祝福するようなスタインベックの原作の底にある、性的で暴力的でダークな側面をアピールできる機会を得た」と抱負を述べている。
今のところ、どのように脚色されるのか明らかになっていないが、もしも前作同様にキャル・トラスクが登場するなら、ディーンとの対比も含め、キャスティングが大きな話題を呼ぶことは必至だ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券