イーストウッド監督が「シックス・センス」風ホラーに挑戦!
2008年11月17日 12:00

[映画.com ニュース] 「チェンジリング」(08、アンジェリーナ・ジョリー主演)、「グラン・トリノ」(08、クリント・イーストウッド主演)、「ヒューマン・ファクター」(09、モーガン・フリーマン&マット・デイモン主演)。最近、1年にほぼ2本という快ペースで監督業に勤しむオスカー監督クリント・イーストウッドに、新たなプロジェクトが舞い込んだ。
タイトルは「ヒアアフター(Hereafter)」。“あの世”という意味を持つ、「シックス・センス」風な死後の世界がテーマになったホラー映画だという。その脚本を執筆したのは、今ノリに乗っている脚本家ピーター・モーガン。彼が関わった作品はオスカーと縁が深く、「クィーン」でヘレン・ミレン、「ラストキング・オブ・スコットランド」でフォレスト・ウィテカーが受賞。今年12月全米公開される「フロスト/ニクソン」でもフランク・ランジェラ(ニクソン元米大統領役)が主演男優賞最有力と目されており、「ヒアアフター」のキャスティングが注目される。
製作会社は「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」でもタッグを組んだドリームワークス。スティーブン・スピルバーグの右腕、キャスリーン・ケネディがプロデューサーを務める。
イーストウッド監督はホラー映画こそ初めてだが、「危険な情事」の元ネタとされるサイコスリラー「恐怖のメロディ」(71)で監督デビューするなど、スリラー映画には定評がある。また、西部劇「ペイルライダー」(85)でも自ら“幽霊”と思わせるスゴ腕のガンマンを演じたほか、ホラー映画的モチーフはこれまでも手がけてきた。思えば、TVシリーズ「世にも不思議なアメージング・ストーリー」(85)のイーストウッドが監督したシーズン1第12話「ヴァネッサの肖像」は、亡き妻(ソンドラ・ロック)が肖像画が甦るというファンタジーホラーだった。そのエピソードの脚本家は、同シリーズクリエイターだったスピルバーグ。イーストウッドとスピルバーグは何かと不思議な縁で結ばれている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー