イーストウッド監督が「シックス・センス」風ホラーに挑戦!
2008年11月17日 12:00

[映画.com ニュース] 「チェンジリング」(08、アンジェリーナ・ジョリー主演)、「グラン・トリノ」(08、クリント・イーストウッド主演)、「ヒューマン・ファクター」(09、モーガン・フリーマン&マット・デイモン主演)。最近、1年にほぼ2本という快ペースで監督業に勤しむオスカー監督クリント・イーストウッドに、新たなプロジェクトが舞い込んだ。
タイトルは「ヒアアフター(Hereafter)」。“あの世”という意味を持つ、「シックス・センス」風な死後の世界がテーマになったホラー映画だという。その脚本を執筆したのは、今ノリに乗っている脚本家ピーター・モーガン。彼が関わった作品はオスカーと縁が深く、「クィーン」でヘレン・ミレン、「ラストキング・オブ・スコットランド」でフォレスト・ウィテカーが受賞。今年12月全米公開される「フロスト/ニクソン」でもフランク・ランジェラ(ニクソン元米大統領役)が主演男優賞最有力と目されており、「ヒアアフター」のキャスティングが注目される。
製作会社は「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」でもタッグを組んだドリームワークス。スティーブン・スピルバーグの右腕、キャスリーン・ケネディがプロデューサーを務める。
イーストウッド監督はホラー映画こそ初めてだが、「危険な情事」の元ネタとされるサイコスリラー「恐怖のメロディ」(71)で監督デビューするなど、スリラー映画には定評がある。また、西部劇「ペイルライダー」(85)でも自ら“幽霊”と思わせるスゴ腕のガンマンを演じたほか、ホラー映画的モチーフはこれまでも手がけてきた。思えば、TVシリーズ「世にも不思議なアメージング・ストーリー」(85)のイーストウッドが監督したシーズン1第12話「ヴァネッサの肖像」は、亡き妻(ソンドラ・ロック)が肖像画が甦るというファンタジーホラーだった。そのエピソードの脚本家は、同シリーズクリエイターだったスピルバーグ。イーストウッドとスピルバーグは何かと不思議な縁で結ばれている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート