ボブ・ディラン映画がインディペンデント・スピリット賞をリード!
2007年11月29日 12:00

[映画.com ニュース] 米インディペンデント映画の祭典、インディペンデント・スピリット・アワードのノミネーションが11月27日に発表された。
最多ノミネートは、歌手ボブ・ディランの芸術家としての人生の側面に触れたトッド・ヘインズ監督作「アイム・ノット・ゼア(I'm Not There)」(08年GW日本公開)。作品・監督賞のほか、ディランを演じたケイト・ブランシェットが助演女優賞、またウディ・ガスリーに憧れていた少年時代のディランを演じた子役マーカス・カール・フランクリンが助演男優賞にノミネートにされた。また、映画監督とキャスティング監督とアンサンブルキャストに対して贈られる、今年から新設された“ロバート・アルトマン賞”の受賞も併せて発表された。
他に、ジュリアン・シュナーベル監督の「潜水服は蝶の夢を見る」、ジェイソン・ライトマン監督の「ジュノー」、ガス・バン・サント監督の「Paranoid Park」の3作品が作品・監督賞のWノミネートを受けた。
アカデミー外国語映画賞のエントリー作品から惜しくも漏れたフランス映画「潜水服は蝶の夢を見る」や台湾映画「ラスト、コーション」が主要部門にノミネートされ、評価の高さを実証した。
なお、過去3年の作品賞受賞作「リトル・ミス・サンシャイン」「ブロークバック・マウンテン」「サイドウェイ」は、いずれもアカデミー賞の有力候補になっている。授賞式はアカデミー賞の前日、08年2月23日に行われる。主なノミネーションは以下の通り。
トッド・ヘインズ(「アイム・ノット・ゼア」)
タマラ・ジェンキンス(「The Savages」)
ジェイソン・ライトマン(「ジュノー」)
ジュリアン・シュナーベル(「潜水服は蝶の夢を見る」)
ガス・バン・サント(「Paranoid Park」)
アンジェリーナ・ジョリー(「マイティ・ハート/愛と絆」)
シエナ・ミラー(「Interview」)
エレン・ペイジ(「ジュノー」)
パーカー・ポージー(「Broken English」)
タン・ウェイ(「ラスト、コーション」)
ペドロ・カスタネーダ(「August Evening」)
ドン・チードル(「Talk To Me」)
フィリップ・シーモア・ホフマン(「The Savages」)
フランク・ランジェラ(「Starting Out in the Evening」)
トニー・レオン(「ラスト、コーション」)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ