LA批評家協会賞は「ブロークバック・マウンテン」
2005年12月13日 12:00
10日、ロサンゼルス批評家協会賞が発表され、アン・リー監督の「ブロークバック・マウンテン」が作品賞に輝いた。ヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが演じるカウボーイ同士の愛を描いた同作は、監督賞も受賞している。「ハウルの動く城」は、長編アニメ賞では「ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!」に栄冠を譲ったが、音楽賞を受賞。ちなみに音楽賞の次点は、市川準監督の「トニー滝谷」を手がけた坂本龍一だった。
作品賞
「ブロークバック・マウンテン」(アン・リー監督)
監督賞
主演女優賞
ベラ・ファーミガ(「Down to the Bone」)
主演男優賞
脚本賞
「カポーティ」「The Squid and the Whale」
助演女優賞
(「カポーティ」「The Ballad of Jack and Rose」
「The 40 Year Old Virgin」「ザ・インタープリター」)
助演男優賞
ウイリアム・ハート(「ヒストリー・オブ・バイオレンス」
外国語映画賞
「Cache」(ミヒャエル・ハネケ監督)
ドキュメンタリー賞
「Grizzly Man」(ベルナー・ヘルツォーク監督)
長編アニメ賞
音楽賞
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
製作公開発表 配信

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント