映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.02019 良くも悪くも

この作品を見て、凄く考えさせられました。

今の時代を良く映えられている感が、出ていたと思います。

興味本位と言う人間の浅はかさが描かれていて

怖くなっていました。

犯人の動機は、わからなくないですが、もう少し犯人の

描写を描いて欲しかった。

なぜ、今になって反抗を起こそうと思う所が総理の発言

だけでは、動機が薄いと思いました。 続きを見る

2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0二度目鑑賞

初日に「天外者」のパンフレットを購入。
五大友厚や時代背景の流れを理解し、もう一度みました。
三浦春馬=五大友厚で、キャスト全員も役にはまっていて引き込まれました。
こんなに感動する映画は久しぶりです。
出来ればコロナが収まる頃までロングランして 大勢の人に観てほしい映画。 続きを見る

つん伝さんさん
2020年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

1.5創造力は問われる

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2020年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.0ラブホテルはドラマの宝庫

たしかにラブホテルって、いろんなカップルのいろんなドラマの宝庫でしょうね。
ただお金を払って映画館で観るとき、すごい泣けたとか、すごい笑えたとか、すごいほっこりしたとか、すごいかっこよかったなど特別な感動を求めてしまいます。この映画、どのエピソードもけしてつまらないわけではないのですが“すごい~”という形容がどれも当てはまらない感じ。
もちろんこういう淡々と描いた感じの映画の味わい方もあるわ... 続きを見る

光陽さんさん
2020年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.0もっと深みのある映画を期待した

原作は未読である。安楽死を道具立てにしているが、安楽死の意義や可否などについては一切言及されていないので、深い話を期待してはいけない。私はそういった話を期待して見に行ったので、かなり肩透かしを食らわせられた。報酬系の依頼殺人の一種ではあるが、報酬は現金等ではないという話である。

人が殺せる自分を何か特異な存在と勘違いした犯人は、地道に生活費を稼ぎながら、目的のために社会に潜伏しているという... 続きを見る

2020年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 47 件

1.5古くさくて、結局快楽殺人ということか─

かっちょいいオープニングとか、技術的な演出とかで最新鋭の作品に仕立て上げようとしていた割には、かなり古めかしい映画に見えてしまった。
進展していく段階のアイデアとか工夫が面白いとは思ったけれども、内容がちょっと…
勝手に、安楽死の問題とか死生観をくすぐる映画なのかとかなり期待していたのですが、終わってみると、テレビ的ドラマの超娯楽作品で(それはそれで別に悪くはないと思いますが─)、ドクター・... 続きを見る

SHさんさん
2020年11月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.0脇役もいい

この事件については鮮明に覚えています。色々な解釈があって良いと思います。犯人は捕まって居ないのだから…。
タイトルを見ると、声が犯罪の加担をしていると読み取れますが、私はあえて、罪つくりな声って思いました。
この映画は、少ししか写らない脇役の方も、重要な証言をもっているので、見逃してはいけないと思います。
この事件を知らない若い人達も、昔の事件を調べてから観ると面白さが倍増しますよ。
観てか... 続きを見る

成龍さんさん
2020年10月30日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.5正しいことを貫くのは時に難しい

ネタバレ! 続きを見る
光陽さんさん
2020年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 2 件
共感した人 47 件

4.0あふれる涙にマスクが濡れる

前半は、心がざわついて何か落ち着かない感じ。
観る側としては、明香里(吉高由里子)と塁(横浜流星)の恋愛が成就することを願いながら観るわけですが、明香里の上司であったり地下組織のヤクザもんであったりが、心をざわつかせます。
また、塁の過去に犯した犯罪も心に影を落とします。

吉高由里子の目の不自由な方の演技は、「見えない目撃者」の吉岡里帆と同じくらいによかったと思います。
どちらも韓国の作品... 続きを見る

rokuroさんさん
2020年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件