映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0良かった。ただ、惜しい。

漫画もOVAも、確か物凄く間が空いて、もう大部分忘れてしまった頃にコレをやるかぁ、との印象。
最初ちょっと寝ちゃったけど、あのいつものヤバヤバ感が出てきた辺りから覚醒。
懐かしのあの曲と蘇る独特な世界、そしてコレでもか、と全力で迫るドルビーサウンド。長道とつぬぎ、イザナや緑川、岐神姉妹、落合とララァ、山野に至るいろんな回収楽しませてもろた。
ただせっかくならガウナや艦長にまつわる何かまで求め... 続きを見る

2021年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0人の知覚の不確かさ

認知症を患った家族を面倒みる人の話ではあるのだが、本作は認知症にかかった側の視点を重要視している。認知症を題材にした大抵の作品は、介護側の苦労に焦点を当てる。本作にも当然そこは描かれるのだが、それ以上に認知症を患う状態を観客と共有することに主眼を置いている。
人は五感で世界を認識する。個人にとって、個人の感覚が刺激されて得られた情報こそが世界だ。他者にはどう見えているか、どう聞こえているかは... 続きを見る

2021年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 47 件

3.0キ○ガイには気をつけよう

レイチェルは弟と息子のカイルと暮らしていた。そんなある朝、レイチェルは寝坊し急いで車を運転しカイルを学校に送っている時、レイチェルの前を走っていた車が青信号に変わっても動き出さなかった。
そこで、クラクションを鳴らしたが、それでも車は動かなかったため、追い越したが、追い越された車の運転手の男はクラクションの鳴らし方が悪いと逆ギレ、謝罪を求めてレイチェルを追いかけてきた。
振り切ったつもりで、... 続きを見る

りあのさんさん
2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 47 件

3.5邦題「アオラレ」というより原題の錯乱に近い。

ラッセル・クロウ がチト太りすぎかつ、殺人犯、放火魔とは言え凶悪すぎ。
とはいえ予定調和的であり、カーチェイスも、暴力シーンも中庸。

確かに渋滞とはいえ、女主人公のクラクションの鳴らし方はいけない。凶悪犯の言い分が正論。
自業自得とも言える。

それにしてもラッセル・クロウ、途中盗んだ車も全然壊れてないし、左肩当たりに銃弾受けながら全然止血措置もしていないのに血は止まった模様。不死身すぎ。... 続きを見る

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿

単純

コメント数 3 件
共感した人 47 件

3.5ヒューマンドラマから名作誕生❗️

高評価からの参戦。
確かに、納得。
いつもは内容が面白いか?だけのミーハー評価ですが、これは映画と言う評価にふさわしい。

ヒューマンドラマは苦手で飽きる、時計も度々、、、が毎回。
この映画は更に上映時間も長め。
耐えられるか心配でしたが、そんなことはなく全く時間も忘れるほど良かった。
派手じゃないのに、脚本やシーンに無駄がなく、夢中にさせる。そして名演技。
尾野さんは勿論、息子と永瀬正敏さ... 続きを見る

ノブ様さんさん
2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.5白石和彌監督版「広島死闘篇」

広島の架空都市を舞台に警察とやくざの攻防戦を過激に描いて評判を呼んだ、白石和彌監督による「孤狼の血」の続編。原作の3部作にはないオリジナルストーリーで描かれており、前作で新人刑事として登場した松坂桃李演じる日岡秀一が主人公。
3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれて殺害された、伝説のマル暴刑事・大上の跡を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡。権力を用い、裏の社会を取り仕切る日岡に立ちはだかったの... 続きを見る

2021年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.5母親役3人とも良かった

カメラマンの夫と2人の息子のいるフリーライター・石橋留美子(菅野美穂)、1人息子と2人でアルバイトを掛け持ちしてるシングルマザー・石橋加奈(高畑充希)、夫の実家の隣に新居を建ててもらって夫、息子の3人で暮らす専業主婦・石橋あすみ(尾野真知子)の3家族の話。3家族に共通するのは「石橋ユウ」という名前の10歳の男の子が居る事。
それぞれ忙しくも幸せな毎日を送っていたのに、夫の失業、アルバイトの解... 続きを見る

りあのさんさん
2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.5吉永小百合さんを観賞する作品

予備情報なしですが、タイトルから命にまつわる話だと予想し、コロナ禍の今だからこそ見てみようと思って鑑賞してきました。命についていろいろと考えさせられる作品で、先日父を癌で亡くしたばかりの自分は何度も涙がこぼれてきました。

主演の吉永小百合さんは、何歳になられたのでしょうか。いくつになっても色褪せない魅力が、本作でも輝いていました。上品な立ち居振る舞い、凛とした佇まい、あふれんばかりの優しさ... 続きを見る

2021年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.0様々な事に振り回されて、もがいて、あがいて、戦って、開き直る事を示してくれる作品です。

ネタバレ! 続きを見る
松王○さんさん
2021年5月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

コメント数 4 件
共感した人 47 件