映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0改めて春馬君の遺作なんだね。

春馬君、熱演していました。今さらながら本当に名優を喪失して残念で堪らない。彼の「命を粗末にするんじゃない」のセリフが忘れられない。この作品が名作だと評価する人は少なくないと信じる。平日の昼間だったけどほぼ満席だったしエンドまでに出て行く人はほんの僅かだった。私は最後に拍手をしたいと考えていたら、自然に拍手が起こり、涙ぐんでいる人も見かけた。どうか切に多くの人に鑑賞して貰いたい。 続きを見る

2020年12月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 54 件

2.5これ中国で公開して大丈夫?

中国も日本のを笑えるくらいにパクってるから大丈夫かな?(笑)
勇者ヨシヒコ好きなら満足すると思います?
まともな三國志観たい人はレッドクリフがおすすめです 続きを見る

2020年12月11日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 54 件

3.5エンドロールこそこの作品の良さの“見取り図”だ!

 清原果耶ちゃんのファンだからという理由だけで、前情報もあまりいれず見てきました。

 この作品は簡単に言うと、清原果耶ちゃん演じるヒロインの『ジョゼと虎と魚たち』という紙芝居を書き上げるに至った心情変化を、アニメでしか表現できないリアリティーラインギリギリのシーンと、アニメでしか表現できない映像の美し方で丁寧に語る物語だったと思いました。

 結構女性のキャラクターには共感できないところが... 続きを見る

2020年12月8日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 54 件

4.5視点が違えば、捉え方も違う。

ネタバレ! 続きを見る
minbkさんさん
2020年12月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 54 件

5.0心に炎を灯して

ネタバレ! 続きを見る
アキ爺さんさん
2020年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 6 件
共感した人 54 件

4.0幸せの定義

ネタバレ! 続きを見る
bloodtrailさんさん
2020年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 3 件
共感した人 54 件

3.5黒木華と菅田将暉が良かった

ネタバレ! 続きを見る
りあのさんさん
2020年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 54 件

5.0細かいところをゴチャゴチャ言わせない!

テーマがごちゃになってるとか、そういうことはどうでもいいと思わせる、上出来映画だった。やっぱり二宮くんは最高だ!なににでもなれる真っ白な二宮くんを改めて確認。
主役級の妻夫木くんも黒木華ちゃんも、お父さんお母さん、自然な役回りがみんな上手で、つまり、後味がいい映画になっていた。
あの!菅田将暉くんが存在感を抑えて役回りをきちんと演じていて、高感度up.
まあ、とにかくハンカチをずっと握ってい... 続きを見る

bull&hanaさんさん
2020年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 54 件

4.0前半は笑い、後半は感動系と綺麗にわかれた、実話ベースで写真家の人間模様を描いた作品。

実在の写真家・浅田政志の写真集等を原案に作られた本作は「湯を沸かすほどの熱い愛」「長いお別れ」の中野量太監督作なので出来の心配はしていませんでしたが、期待通りでした。
前半は浅田家の成り立ちから、「主人公と写真」を中心に描かれています。
個人的に少し気になった点は、ある期間に主人公が久しぶりに家に戻ると腕に本格的なタトゥーが入ったりしています。フィクションもあるオリジナルストーリーとは言え、... 続きを見る

2020年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 1 件
共感した人 54 件