映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0

ネタバレ! 続きを見る
アプソさんさん
2023年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 4 件
共感した人 54 件

4.0リアルサイレント‼️❓

予告編が事件を彷彿させ、ミステリーかサスペンスであるかのように錯誤させてます。
実は、磯村くんの彼女役は、本物の聾唖者で、手話のテレビ番組などで、有名で、敢えて、憎まれ役を演じているのです。
新興宗教も弱者に取り入り金を盗らなければ、良いものかもしれませんね。
差別も争いも犯罪も日常茶飯事時です。
この映画では犯罪は出てきません、生まれつきの悪人も出てきません。
でも、弱い人に付け込むひとは... 続きを見る

2023年5月27日
PCから投稿
コメント数 13 件
共感した人 54 件

4.5バーカ

バーカ、で痛快に終わってほしかった。

韓国映画「最後まで行く」の藤井道人監督によるリメイク。ともに好きな作品、監督だから期待が大きかった。
前半のハラハラドキドキすべきところ、絶体絶命のピンチの切り抜け方が都合良すぎて。韓国の話だとそんなもんかと思うシーンも、棺桶大きすぎるとか代車早すぎるとか引っかかってしまう。
綾野剛パートになって俄然面白くなってきたが、最後は痛快に終わってほしかった。... 続きを見る

大吉さんさん
2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 54 件

4.5実話かと思ってた

あまり前情報入れずに観に行って、途中まで実話だと思って観てた。
クラッシックにも現代音楽にも知識がないので最後よくわからなかったですが、ここのレビューのいくつか読んで納得できましたが、もう一度観たい。
長いけどケイト・ブランシェットの演技とは思えない迫力ある姿にまったく飽きることはなかった。
インタビューのシーンやバッハを否定する学生に説いて聞かせるシーンとか、ドキュメンタリーかと思ってしま... 続きを見る

大吉さんさん
2023年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 6 件
共感した人 54 件

3.5先にパンフを読んでから鑑賞した方がわかりやすいかも

ネタバレ! 続きを見る
ニコさんさん
2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 10 件
共感した人 54 件

3.0盛り上がらない‼️❓前編とゆうよりプロローグ‼️❓

二部編なら通常、盛り上がりかけたところで、さあ、覚悟して待て、なんて、いくんだけど。
なんだか、トリセツレベルで終始して、気持ち的には、三部作の一部みたいな感じで肩透かしを喰らう、トホホ。
でも、豪華キャストなんで、期待値は高い。
今田美桜はこうゆう不幸か、ひたむき、無垢、なんてのが超似合うんだよな。
次は、いつなんだろう、早い目にお願いします🤲 続きを見る

2023年4月22日
PCから投稿
コメント数 2 件
共感した人 54 件

2.5能いる?

霞門村という田舎の集落のゴミ処分場と村で暮らす村から出られない男の話。

パチ〇カスの母親の借金返済の為、全てを受け入れ汚れたゴミ処分場で働く主人公達の前に、東京に出ていた幼馴染みの女性が帰って来て巻き起こっていくストーリー。

家に灯油を撒いて火をつける男に始まって、ぐっずぐずな母親と暮らし陰口をたたかれる主人公。
閉塞感と隠謀というか掃き溜め感MAXな状況はとても良いけれど、犯罪者の息子... 続きを見る

Bacchusさんさん
2023年4月22日
Androidアプリから投稿

悲しい

単純

コメント数 11 件
共感した人 54 件

5.0早く続きを‼️

連ドラみたいにハメられた。早く続きが観たい。
超面白いんですけどー。。。来週やらないかな?(笑)

二部作の前半なので決闘とか派手な場面は少ないが話しが超面白くヤバい。
展開早いし、色々あり、90分が短い!! 続きを見る

ノブ様さんさん
2023年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 10 件
共感した人 54 件

3.5美しき旅路

金も免許の点数もかつかつなやさぐれタクシー運転手が、パリの反対側にある施設に行きたいという92歳の女性を乗せる話。

パリの面積は山手線とほぼ同じ面積と聞いたことがあるけれど、そんな距離を面倒臭がるって、そりゃあ稼ぎも少ないわ!なシャルル。

昔住んでいたところをみたいと言う10分の遠回りに始まって、ハチミツとオレンジの階段を経由しつつマドレーヌの昔話に花を咲かせていくストーリーで、優しく温... 続きを見る

Bacchusさんさん
2023年4月8日
Androidアプリから投稿

悲しい

幸せ

コメント数 1 件
共感した人 54 件