あの世界観と時間軸を大切に扱ってくれてありがとう❗️
うわー、マリオンも❗️サラーも❗️
今も健在で、そのまんま出て来てくれたんだ‼️
おまけに、ラストには、あの船の中での名シーンの逆バージョンも。
私は、ここで泣いちゃいました。
鑑賞前は、
「艦長❗️ジョーンズ博士がどこにもいません❗️」「あ、いました❗️あそこです‼️」
潜水艦の上で右手を振って応えるインディ‼️
という大好きなシーンを思い出していたのですが、その直前のシーンをラスト... 続きを見る
Nintendo ユニバース
とりあえず字幕版を鑑賞。
スーマリ単独ではネタが持たなかったか、
最初の1発にインパクト力を込めたか、
ドンキーコングまで出す必要があったか?と感じた。
マリオカートやりたいのでドンキー出したか。
ドンキー世界まで盛ったせいで、話が広がり過ぎた感はある。
マリオザ・ムービーというよりは
任天堂ザ・ムービー〜マリオ編みたいな位置か。
まだまだ出てないキャラもたくさんいるので、当然続編... 続きを見る
たまには、本物の時代劇を観てみませんか‼️❓
テレビの仕掛人、仕事人が原作からかけ離れた、いや、時代劇からもかけ離れていることは有名無実ですが、他の時代劇もナンセンスです。
この映画は池波正太郎の原作忠実に製作されたはじめての映画です、驚くことに。
それを、最高の俳優の最高の演技で観れるのですから、たまりません。
時代に忠実に、人間の性に忠実に、池波正太郎の真髄がここにある、愛と憎しみに生きて死んでいく、宿命に振り回されていく人間交差点... 続きを見る
ジョーダン母のビジネスセンス
ソニーのスピーチはめちゃめちゃ響いた。ジョーダンの才能を褒め称え、NBAに入ってからの活躍に太鼓判を押すのは誰でもできる。絶頂期に起こるであろうアクシデント、やがてくる肉体の衰え。スーパースターの宿命をソニーは語る。
たとえ過酷な運命があったとしてもジョーダンは人々の記憶に残り、歴史に名が刻み込まれて永遠に語り継がれる存在になる。そして、ジョーダンそのものをシューズにする。
アマプラで... 続きを見る
悪魔であり天使、カリスマ
松山ケンイチは凄いね。犯罪者だけど魅力とカリスマが凄い。応援というか、支持したい。
ロストケアが、善なのか悪なのかは見る人次第ですね。
意見の押しつけは無いので、どちらにも取れそうで良い。
いちばん辛いのは、大切な家族が嫌いになることですよね。嫌われるのも嫌いになるのも辛い。
映画として、引き込まれるし、大切なシーンは無音長回しされて、とても好き。
ストーリーは家族愛の話ですね。
全員... 続きを見る
全878483件中、4671~4680件目を表示