映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

1.5初見で全部理解出来人いるの?

IMAXで鑑賞。
私の理解力の問題か、話が難しすぎて理解できない。
観ているのがちょっと苦痛。
解説番組必要。
もう1回みれば理解できるかもしれないけど、2時間半はキツい。
ところどころわかるところもあるけど、わかりにくい。
特に最後の戦闘シーン。
ただでさえ分かってないのに、マスクつけちゃうから誰が誰だか。

最後はそうなるのか、と感心したけど。

映像が凄いところと、逆再生がぎこちなく笑... 続きを見る

2020年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

コメント数 7 件
共感した人 75 件

5.0新宿のショーパブで働くトランスジェンダーの凪沙(草彅剛)のもとに、...

新宿のショーパブで働くトランスジェンダーの凪沙(草彅剛)のもとに、育児放棄の母から逃れるように一人上京してきた一果(新人の服部樹咲)が預けられ、同居することに。一果は次第にバレエにのめりこんでいく。凪沙は、金のためだけに一果を預かったため、最初は無関心だったが、ある出来事をきっかけに、二人の関係は徐々に変化していく。

人は生まれる家も性別も選べない。
自分ではどうしようもない宿命から逃れよ... 続きを見る

まいさんさん
2020年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 0 件
共感した人 75 件

5.0継承と創造の見事なバランス。マッケンジー・デイヴィスの活躍も◎

ジェームズ・キャメロンが製作と原案で復帰、監督には2016年の「デッドプール」でデビューしたばかりのティム・ミラー。共同脚本に「ダークナイト」3部作などで定評あるデヴィッド・ゴイヤーも加わり、キャラ設定と物語の両面でシリーズの資産を継承しつつ新たな魅力も創造する、感慨深くも新鮮なSF活劇となった。

1991年のT2から28年、相応に年を取ったリンダ・ハミルトンとシュワちゃんの登場に胸が熱く... 続きを見る

2019年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

萌える

コメント数 3 件
共感した人 75 件

4.52019-87

Beatlesのない世界もさみしいし、
コーラのない世界も生きていけないし、
リリー・ジェームズの笑顔のない世界なんて、、、
いやぁ、いい時代に生まれつきましたね。

地球規模で12秒の大停電が起き、Beatlesのない世界になってしまって、自分だけが知っているというファンタジー設定。
Beatlesのほかにもなくなったものがちょいちょい出てきて、それをGoogle先生に聞いたら、、、このネ... 続きを見る

かいりさんさん
2019年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

コメント数 6 件
共感した人 75 件

3.5ぬるい設定ながら熱演に称賛

ネタバレ! 続きを見る
erimakiさんさん
2019年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 6 件
共感した人 75 件

4.5今年必見の1本

アメリカや韓国映画にはあるのに日本映画ではこれまで作られなかった現実に即した社会派政治映画がようやく作られた事にまず興奮しました。
しかも想像以上にクオリティが高い。

このジャンルは今後の日本映画の新たな金脈になり得ると思うので、この1本で打ち止めにならず今後もどんどん作られますように。 続きを見る

hebaさんさん
2019年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

知的

コメント数 2 件
共感した人 75 件

4.5モンスターバース、3作目にして大化け!来年のvs. Kongも超楽しみ

モンスターバース1作目「GODZILLA ゴジラ」は、エメリッヒ版「GODZILLA」よりオリジナルへの敬愛を感じさせたが、今一つ盛り上がれなかった。敵怪獣ムートーをデザイン的にも設定的にも好きになれなったのが一因。「キングコング 髑髏島の巨神」もまあ悪くないな、という程度の感慨だった。

だがどうだ、マイケル・ドハティ監督、自身も長編のメガホンは3本目で、しかも過去2本はホラー作品らしいが... 続きを見る

2019年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

コメント数 9 件
共感した人 75 件

5.0また好きになってもいいですか?

 観終わってからずっとロジャーが歌う“ガリレオ”が頭の中でループしている。その“ガリレオ”から“ママミーア”までメロディが繰り返され、どうやってこの曲は終わるんだっけ?と悩みつつ、ドーンという心地よい響きの銅鑼で目が覚める。

 クイーンの音楽に初めて触れたのは中学生の頃。ロックが大好きになり始め、ビートルズをとりあえず経験した直後に衝撃的な邂逅を果たしたのです。ビートルズ好きの友人から「お... 続きを見る

kossyさんさん
2018年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

コメント数 5 件
共感した人 75 件

5.05次元の話

この作品をDVDで観終わった直後、チャンネルを回したら高田純次があらわれ、人類はなんてバカなんだと思いました。こんな人類を助けるためにあんな苦労をさせて、と申し訳なくなりました。でも、高田純次は大好きです。
非常に壮大なストーリーで、物理学と量子力学の知識がふんだんですが、その辺はサラッと流しても十分楽しめます。重厚な映画が好きな人にはオススメです。 続きを見る

2015年11月9日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 75 件