ラストシーンがすごく良い。
タイムトラベル、コールドスリープ、アンドロイドなど、SFアイテムを駆使したストーリーが見応えありました。
そしてサスペンスの中に描かれた璃子の恋心が切なくて良かったです。清原果耶さん、魅力的な女優さんですね。
☆4個くらいかな、と思ってみていたのですがラストシーンがすごく良くて☆4.5になりました。
LISAさんの主題歌も素敵でした。 続きを見る
確実にパワーアップしたザ・ファブル
序盤早々、カーアクションとスタントのド迫力に、この作品の期待度が高まります。
登場人物のそれぞれの因果関係がモヤモヤとしたまま進みます。
しかし徐々にその伏線回収もされながら全容は最後まで観ればしっかり分かる出来。
笑わない岡田准一さん演じる佐藤。
「お兄ちゃん」と呼ぶ響きにたびたびキュンとさせられる木村文乃さん。
1作目からの安定の名コンビです。
おそらくこのシリーズ恒例になるだろう... 続きを見る
作品は『笑顔』ではなかったのが残念。
「決定稿」ではないシナリオを叩き上げに出版された原作を読んだ。
小説ではタガーの作品は作られた笑顔の上に成り立ってるんだよね。
だけどラストに向かい段々とズレていく物語に引き込まれる。
「こうなったか!」と。
当てがき⁈って思える程演者それぞれが見事に役を演じきっている。
小栗旬のラストシーンなんてゾクゾクしっぱなし。
fukaseのラストシーンもこの作品の核として良いと思う。
高畑充希は... 続きを見る
なんであれで死ぬのか分からない
最後、敵と女は、ケンシンに切られて死にますが、2人、切るのは無理だと思いました。
女も背中を少し切られただけでは死なないと思いました。
物語も、意味がよく分からなかった。 続きを見る
有村架純の独演会で、ござるよ‼️❓
この映画の肝は有村架純を大画面で鑑賞することにあります、彼女はここでアカデミー賞級の最高の演技でした、ある意味、良いところはそれだけかもしれません。
残念ですが、脚本がど素人的な最低最悪です、原作はおろか時代ともあいませんし品質としても良いとこなしです、例えれば出来の悪いトレンディドラマみたいなセリフの数々です、展開も間延びしてます。
それと主要なキャスト以外は、ほとんど酷い。
いや、ファイ... 続きを見る
全887020件中、1511~1520件目を表示