生きる指針を問われる映画
『トゥルーノース』を見る前にこのレビューを読んでいるあなた!
さては、見るかどうするか迷っていますね。
大丈夫です。このレビューに辿り着いた時点で既に興味があるのですから、絶対に見て損はありません。
ものすごい映画の誕生に打ちのめされることでしょう。
ガッツリ社会派ながら、しっかりエンタメ!
ドキドキハラハラにユーモアやロマンスまで。決して堅苦しくて重いだけの映画ではありません。むしろ人間... 続きを見る
私はこれでも楽しみにして行った。
低俗・低予算・低レベルでもそれは問題じゃない。だって皆んなそれ分かって見に行ってるでしょう?
それでも私は三国志が好きだし、大泉さん好きだし、きっと笑わせてくれると期待したから見に行った。
うーん、しかし新しい笑いが何もない。いつものメンバーでいつもの笑い。もう新喜劇と変わらない。とか言ったら新喜劇に失礼ですね。新喜劇の方が考えられていて笑えます。せめてキャラ変えるとか、する気ないんでしょう... 続きを見る
みにくいアヒルの子が白鳥を育てる物語
主人公は2人。トランスジェンダー役の草彅剛さん
と母親のネグレクトを受ける少女役に服部樹咲さん。
草彅さんの女装は美しく装っていても下にある男の部分、髭や喉仏は丸見えだと言うリアル感。羽織るトレンチコートとヒールの高さは世間に対する抵抗力。それだけで抱えている哀しみの深さが理解出来る。
新宿の街並み。2人が暮らすアパート。対象的な少女の裕福な友達。思春期の美しい少女達は…何も喋らない少女の心... 続きを見る
戦争を避けたい天才 VS 戦争したいバカ
原作未読ですが、予告で見た戦艦大和の迫力と、そこに数学者が絡むストーリーが気になって、鑑賞してきました。そして、そのどちらの興味も十分に満足できる作品に仕上がっていました。
まずは、冒頭から惜しみなくVFX全開で描かれる大和に息を飲みました。時間にすればほんの数分だったかもしれませんが、超巨大戦艦大和の圧倒的なスケール、敵機の空爆や魚雷の破壊力、機銃掃射を受ける恐怖、その恐怖と戦いながらの... 続きを見る
全886729件中、1381~1390件目を表示