居眠り磐音のレビュー・感想・評価
全188件中、41~60件目を表示
時代劇は分かりやすい
ここ数年、おもしろそうな時代劇を迷いなく観る。
大河ドラマを十数年見続けて、癖になったのか年をとっただけなのか😅
穏やかな幼なじみ達がお勤め終えて帰郷。
このオープニングで真逆の波乱が起こるだろうフラグが既に立ちまくりです。
こんな掴みが上手く、期待を裏切らない映画はだいたい楽しく鑑賞出来ます。
案の定、時間の経つのがあっという間でした。
現代ドラマや映画で活躍している若手俳優陣が時代劇の場でも演技の幅を広げる意味がある。
しかしなぜこのタイトル?
寝てないよ😅
そう言う意味じゃないのか🤔
原作はたくさんあるようなのでシリーズ化に期待します❗️
豪華キャスト
なんて贅沢なキャスト✨
杉野くんファンは前半の一瞬で落ち込むよね😢
自分は谷原章介さんの和服姿で最後までモチベーションを保ちました💦
両替のやり取りで橋本じゅん、早乙女太一、中村ゆり、の怒涛の畳みかけがとても爽快でした。
柄本佑の演技も良かったですが、柄本明のあの死に様を見ちゃうと『参りました』です。
残念なのは芳根京子が花魁になる事。
愛ってそういうもの?
それぞれの価値観ですが、自分には全く理解出来ず。
その下段の構えは円月殺法では?!
文乃ファンであるのに映画館に行けなかった。何度も聴いた時代劇にそぐわないMISIAのテーマ曲を劇場で聴きたかったものだ。
しかし、TVでも十分に楽しめた。豊後関前藩という架空の藩の光景がCG感満載だったのでちょいと引き気味になりましたが、その後は問題なし。序盤の幼なじみ同士の殺し合いですでに涙状態。さらに琴平(柄本佑)の妹奈緒(芳根京子)との祝言をひかえていたのに結ばれることもなく、脱藩して浪人となった磐音の悲しみを堪える表情にも涙。涙腺はその後に回復。時代劇としては珍しく経済のストーリー展開になっていくので頭を使います・・・
江戸時代の経済はちょっとわかりづらい。金と銀の相場の差額で儲ける悪徳両替屋の存在と、老中田沼とその政策に賛成する両替屋との対立構図。東京と大阪では貨幣価値が違うということでした。面白いのは悪徳の有楽斎が佑の父上柄本明が演じていることだろうか。磐音の過去をも知ってるみたいで、息子を殺しやがってと聞こえてきそうな雰囲気(笑)
その銀行のやりとりを磐音が提案した作戦でなんとかやりすごすのだが、元々関前藩の勘定方になる予定だったから、経済にも強そうという伏線も効いていた。そして、花魁の誘いも断る純情ぶりも発揮し、奈緒の元を去った辛さを、世話になってるおこん(木村文乃)が励ますというところがいい。自ら身を引きますよ~などといった心も見え隠れ。そして、奈緒の居場所も判明する感動のラストへ・・・
さすがに花魁道中では綺麗になったなぁくらいにしか感じなかったけど、MISIAの歌が始まるとさすがに涙ぼろぼろ。こんなにストーリーにぴったりの曲だなんて思ってもなかった。また、2度の転調を含んだもので、サビでは大胆な転調。感情が一気に変化する効果もあり、このメロディにも泣かされた。そして、この歌詞からすると、二人は結ばれない可能性が高い。身受け料が1200両だっていうから、悪人を400人くらい殺さないと絶対無理!
観てよかった。
観よう観ようと思っていたらあっという間に上映スケジュールから外れて。観るのをあきらめました。
「映画は映画館」がポリシーの私。でもコロナウイルスで外遊びもままならず今日レンタルで見ました。
よかった。家でDVDでこんなに魅かれる作品を見たのは久しぶりです。
ストーリーも始めから最後までずっとひきつけられた。
すごく魅力的な映画だった。
松坂 桃李、やっぱり見せるなぁ。芳根京子さんきれい、清純(花魁はやめてくれー。かわいそすぎて泣けてくる。)、木村綾乃さん素敵。柄本佑もゆるがないなあ。(考えたら親子共演か)
佐々木蔵之介さんはじめそのほかの俳優さんもさすがの一言。
俺、やっぱり邦画が好き。
違えた道が交わるといいね
最初タイトルを見たときは昼行灯の活躍劇かな?とか思ってました。
何かこの感じどっかで似たの見たことあるなーって思ったら、るろ剣ですわ。
主人公はおっとりした浪人で、実は聡明で腕っぷしもたち、昔結婚を誓った女性とは離ればなれ。下宿先では少し気の強そうな世話焼きの娘に出会う。やっぱりちょい似てるな。
キャストは実力派を集めた豪華な布陣。
殺陣も見応えありました。また、敵方用心棒と味方用心棒が好きな俳優だった為嬉しさ倍増。でも味方用心棒の荒井敦史と高橋努にも殺陣シーン欲しかったな。
個人的にはもう少し純愛要素多めでも良かったかなと思う。
ラストに最愛の人と再開するが、もはや別世界の人。だがお互い別の道を歩んでいても想いは昔のまま。いつか違えた道が交わるといいね。
いっそ二人と結婚して
松坂桃李の侍姿と殺陣、中々見応えありました。
ストーリー的には最初から最後までせつなかったです…
おこん演じる木村文乃さんと奈緒演じる芳根京子さん、お二人ともとても美しく主人公を思い応援したいと思ったのでいっそおこんと結婚して奈緒を身請けして側室に…と考えたけど主人公のキャラ的にあり得無いですな。。(余計なお世話)
2019/12/31鑑賞
純粋に人を思うことの切なさと美しさ
最後はとても切なかった。
でも、人は幾重にも悲しみを乗り越えて、成長し、強くそして優しく、しなやかさを増していくものなのだなと感じた。
今の時代には受け入れがたいかもしれなくなっている価値観だが、これもまた人としての美学かなと感じられる最後のシーンに心打たれた。
ちゃんと時代劇だが、女が強い
3年の江戸詰めして帰藩した三人の幼なじみに起こる悲劇と生き残った坂崎磐音の物語。
妻である舞の不義密通を吹き込まれ手打ちにしてしまった 慎之助。
舞の亡骸を引き取りに来たが慎之助の叔父(アル中)と慎之助を返り討ちにしてしまった琴平。
8人を斬殺した琴平をなだめようとして果たせず、やむなく討ち取る事になった磐音。
未来ある若者三人とその家族が崩壊するのが恐ろしい。
磐音は奈緒と許嫁なのに、琴平が藩内で斬殺事件を起こした後の奈緒と病弱な両親を庇うエピソードがなく、江戸へ舞い戻っていたのがちょっと納得いかなかった。
田沼意次の政策で生まれた両替商の争いに用心棒として参加して、対立した阿波屋の為替操作を逆手にとってやっつけたりと活躍するが作中、居眠り剣法以外に何が得意と言うイメージがなくて(藩では勘定方に就く予定だったが)知恵が回る事が意外に感じた。
居眠り剣法の表現は型程度で何がどう凄いみたいなものは感じないが、斬り結んで手傷を負うのはリアル感あって良かった。
若い磐音が心定まらず江戸へ逃げ出した姿は過去の時代劇とは異色な感じだし、許嫁の奈緒が花魁になったから身請けする為に金を貯める流れはドラマみたいで完結した気分にならないので見終わってもスッキリしない。
身請け編、作るんかな?
それともおこんとくっつくのか?
散々文句書いても続編あるならそれ興味で観てしまいそう。
松坂桃李が本当の侍に見える
これだけ、それらしく、また、美しい、そんな殺陣を初めて見ました。
これで初めての時代劇とは、とても思えない、それが松坂桃李。
殺陣だけでなく、たたずまい、話し方、全てが侍、み見える松坂桃李。
現代劇で見せる、いやらしさ、不遜な姿は、みじんもなく、見直したな松坂桃李。
ストーリーはあまり印象に残らず、後半うたた寝したが、可も無く不可も無くです。
しかしながら、不快な気持ちにはならず、鑑賞後は、ちょっと良い映画とも感じました。
松坂桃李に少しでも興味があれば必見です。
話は◎
誰が幸せになったか。と聞かれると誰も。決してハッピーエンドではないのが不満。なんか木村文乃のポジションが嫌。旦那一筋、ときめた女房が花魁になるかな??勘定奉行をネタに金貸しの相場など、あまりこれまで取り沙汰されてないテーマが面白い。
王道の時代劇、だがそれでいい
浪人が訳ありの過去を背負った、実は腕利きの剣士で、城下で起こる問題を陰ながら解決していくという、他でも使い古された設定の時代劇です。
こうなるだろうな、という予想をそのまま裏切らない。
ただ、綺麗に描かれているので、安心して楽しめる。
最後の嫁がそうなっちゃったかー、と思いつつも、磐音ならば、諦めずにしっかりと助けようとしているエンディングにも好感が持てる。
エンディングについては、子供に聞かれたら返答に困るなーと思いつつ、全体的には綺麗な時代劇で、なんだか懐かしい気持ちになれました。
時代劇好きな方へ、陰ながらの名作としてオススメです。
その剣法、穏やかにしち悲しみ深く斬る
一括りに時代劇と言っちも、タイプやジャンルは様々。
昔から人気は、ヒーロー風主人公が活躍する勧善懲悪、エンタメ時代劇。『座頭市』『丹下左膳』『眠狂四郎』…。TVなら、『暴れん坊将軍』『遠山の金さん』、『水戸黄門』もこの類いか。
それらは、主人公がユニークで魅力的でなければならない。
本作もこの系統で、主人公も多くの時代劇ヒーローに負けちいない。
坂崎磐音。
鰻屋で働く長屋住まいの浪人。
性格は穏やかで、優しい。貧乏浪人なのに、鰻が食べたい子供たちに奢っちしまうくらい。
礼儀も正しく、その人柄や仕事ぶりで周囲から一目置かれちいる。
とちも強そうには見えない。
…が、実は剣の腕は、達人級の使い手!
口利きで用心棒としち雇って貰おうとした商屋で、強請集りの悪漢と遭遇。すでに雇われちいた用心棒がその悪漢に討たれた時、磐音がその悪漢どもを叩きのめす!
こういう見た目弱そうな奴が実は…というのと、こういうド定番な展開は、個人的にツボるくらい好き。『たそがれ清兵衛』もそうだったね。
剣をだらりと下げ、一見隙だらけで迫力にも欠ける独特の構え。
磐音の穏やかな性格もあり、付けられた剣術名は、“居眠り剣法”。
強くち優しい紳士侍像は、声を担当した紳士クマみたい…?
時代劇初主演の松坂桃李が、好演! ぴったりのハマり役!
普段の穏やかな姿は、松坂クンの実直な人柄そのものが溢れ出ちいる。
一転しち、剣を握った時のキリッとした眼差し、カッコ良さ!
年々役幅も魅力もどんどん拡がり、本当に同世代の役者では今一番好きだ。
当然そんな魅力的な主人公に、ヒロインは付き物。ヒロインは二人。
磐音がただ一人心に決めた許嫁、奈緒。が、ある理由から二人は別れの道を行き、一人で生きちいく為に奈緒はある世界へ…。二人が久方ぶりに顔を合わすラストは、悲恋のクライマックス。
凛とした美しさを魅せる芳根京子もいいが、磐音が住む長屋の大家の江戸っ子娘・おこん役の木村文乃がどうしちもご贔屓。5度目の共演となる松坂桃李と木村文乃がお似合い安定カップル。
柄本佑、佐々木蔵之介、奥田瑛二、陣内孝則、西村まさ彦、谷原章介、中村梅雀、柄本明…キャストも豪華。
柄本父子と奥田瑛二の“ファミリー共演”。
そういや、奥田瑛二が逮捕されたある役者の代役であるこつを後から思い出した…。
話は…
両替商の用心棒としち雇われる。
新貨幣を巡る陰謀に巻き込まれるも、策を講じ、敵対悪徳両替商と対する。
敵の用心棒とも剣を交える。
…と王道とも言えるメインストーリーだが、序盤のエピソードが磐音の心に重くのし掛かる。
磐音の悲しい過去。それは余りにも辛く、酷く…。
磐音と幼馴染みの琴平、慎之輔。
江戸勤めを終え、帰藩。
共に歩んでいく伴侶が居ち、誇れる仕事もあっち、将来は約束されちいた。
が…
琴平の妹で慎之輔の妻に不貞の噂が。
激昂した慎之輔は妻を斬る。
妹の亡骸を引き取りに来た琴平は慎之輔と対峙し、彼を斬る。
後に妻の不貞は誤解でハメられたこつが判明。
琴平は元凶の人物を斬る。すでに多くの人を斬り、罪人に。
そしち磐音は、琴平を斬らねばならなくなり…。
友を失い、友を斬り、家族や想い人を残して、再び江戸へ。
心に決しち消えぬ深い傷を残しながらも、過去を断ち切り、新しい人生を…。
本当はもう、誰も斬りたくない。
が、江戸で新しく出会った人々。
世話になった彼らを守る為。
磐音は再び、剣を握る…!
メインストーリーもいいが、序盤のエピソードがドラマチックで、開幕早々クライマックスのよう。
なので、終盤もう一山あるかと思いきや、案外平坦に終わり、悲恋のクライマックスは悪くないが、ちと大きな盛り上がりに欠けた。
チャンバラ・シーンもちと物足りない。
エンディングの今風主題歌は選曲ミス。
が、テンポは良く、話もサクサク進み、分かり易く見易い。
本木監督の演出も手慣れたもの。
ドラマチックな展開あり、ユーモアや人情もあり。
無難に楽しめるエンタメ時代劇!
思っちたより良かったので採点4でも良かったが、幾点のマイナスポイントや今後の期待を差し引いち、3・5に。
令和のニュー時代劇ヒーロー。
原作はシリーズ小説。
昭和だったら、年に2~3本のペースでシリーズ化されちいるだろう。
興行的にはイマイチだったようだが、一本で終わらすには勿体無さ過ぎまっせ、松竹さん!
前半にこの映画のみどころが凝縮されている
柄本佑さんが熱演
前半は若者たちが悪い奴にはめられて
殺し合う悲しい話
後半はその過去を背負い藩を出て市井のなかで静かに生きる
いわねが周りで起きるトラブルをその剣で解決していく
藩にいたころの忘れられない許嫁は
落ちて流れて吉原に・・・
最初の配役は悪の大本の宍戸文六の役はピエール瀧さん
代役で奥田瑛二さん
物語のクライマックス並みの盛り上がりを最初にもっていくと
2時間あるとどうしても尻つぼみ感が出てしまう
この映画も伏線の回収をしてなかったので
2を狙ってるのかな
うん〜?
こんにちは、LEOです。
「居眠り磐音」観て来ました。
映画好きなので観るか迷いましたが観に行きました。
だいぶたってから観に行ったので入場者特典はないだろうな?と思ったら山のようにありとても不安でした。
感想ですが、最初の方は人間模様が見れて面白かったのですが、最初だけ面白いだけで残りの時間は飛ばしすぎて意味がわからなかったです。
知り合いに聞いたのですが、ちゃんとどういう経緯でそうなるかの説明はテレビなどではあったと言われたので、ちょっと残念でした。
まぁ観るのであれば金曜ロードショウで観るくらいで十分かと思います。
全188件中、41~60件目を表示