劇場公開日 2019年3月1日

  • 予告編を見る

グリーンブックのレビュー・感想・評価

全915件中、161~180件目を表示

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2021年9月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
C

4.0映画なんてこれでいい

2021年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

ヤンキーとオタクのカリスマが一緒に行動する友情モノですね。
日本人も好きな王道です。

黒人差別のテーマなんてやり尽くされてるんですが、ぶつかって、悲しんで、悩んで、繋がって…。

映画なんてこれでいい。これでいいんです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

2.5白人と黒人の映画の中ではいい方。

2021年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

まー。面白いけど誰かと観るのはお勧めしない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taiyakikun

4.0きっと誰しもがこうありたいと感じる

2021年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

優しさに溢れる素敵な作品だった。
しかも実話ということで、お伽話ではなく、現実にこのような差別があり、その現実を乗り越えた人物たちがいたという部分にグッと引き込まれた。
自分も人としてこうありたいと思わせてくれる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
take

5.0映画ってほんとにいいですね

2021年9月2日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

幸せ

面白かったです。
車が走り出してすぐ
ミラー越しに見た後部座席に座っている彼をみて
ちっとも楽しそうじゃない
と電話で奥さんに言う。
そうだな 何事も楽しみながら生きていきたいなって
映画を見ながら思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みんみん

5.0今年出会えた最高傑作‼️

2021年9月1日
Androidアプリから投稿

設定、脚本、配役、ロードムービースタイル、テーマ全てが完璧で落ち度が見られない。クドクド僕の感想読むくらいならツベコベ言わずにマズ見ろと老若男女全ての人に無条件で薦めることの出来る作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

3.5今日は次男の誕生日で、朝一番にlineにおめでとうのメッセージを入...

2021年8月31日
PCから投稿

今日は次男の誕生日で、朝一番にlineにおめでとうのメッセージを入れた。
単身赴任での東京生活、この映画を見て離れて暮らしていたも、大事なものがあると感じた。
コロナ過の今、ますますその思いを深いものと感じている。
ドライバーの家族や親せき、友達に囲まれた暑苦しいとも言えるほどのうらやましい人生。
一方、主人公の一見皆が羨むような成功と名誉に囲まれた絢爛な生活。
しかし、人生において、何がもっとも重要なのか、何を大事に生きていくのか、どうすれば幸せなのか、そんな事を考えさせてくれる映画だった。
くどくなくさらっと幸福を感じさせてくれるラストが、ホロリと涙を溢しながら、心地よい余韻を堪能させてくれる、グッドな映画という感想。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
誠一

4.5心に染みる映画。。

2021年8月31日
iPhoneアプリから投稿

人種差別、ユーモア、友情、家族、LGBT等々凝縮された内容で引き込まれた素敵な映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
windfukuchan

4.0しょーもない差別、

2021年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリー自体はわかりやすくおもしろかった。
でもその背景にある時代、風潮、土地柄は、悲しくもみみっちい差別が根付いてる。

まじめで明るい登場人物たちで好意的に見られるから余計にしょーもない差別をする連中が滑稽にも愚かにも映る。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みけい

5.0白人と黒人の友情ものの中でダントツトップに面白い

2021年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 3件)
夢見る電気羊

3.5友情、ほんわかできるお話

2021年8月23日
iPhoneアプリから投稿

高評価のため視聴。
高評価されてる通り、とても良い話。
実話というのが驚き!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くり

5.02人の友情に感動!

2021年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

黒人ピアニストと運転手兼用心棒の2人がツアーで黒人差別にあいながらも、
ツアーを周り友情を育んでいく物語。見終わってから知りましたが、実話なんですね。

用心棒のトニーがいつやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしながら観てました(笑)
60年代のアメリカが舞台で、日本人の私達からは想像もつかない以上に、
黒人への差別は大きくあったんでしょうね…
そんな中でも執念のために我慢するドク。
最初は黒人を軽蔑していたトニーも彼と出会い、
彼の演奏や人柄に偏見が無くなっていく姿に感動しました。

喧嘩っ早く、マナーも悪いトニーですが、
愛する家族のために手紙を書き、
ドクによってロマンティックな文章を書けるようになってくシーンが
とても素敵でした。
最後の演奏の場面では、いつもクールに仏頂面だったドクが
本当に楽しそうに演奏していて、感動!

本当に本当にいい映画。
作中の曲も素晴らしい!!
ドンシャーリーのピアノ曲聴いてみよう。
吹き替えの大塚芳忠さんと諏訪部順一さんがまた最高でした!
自分の中のお気に入り映画にランクイン♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
茶眉

4.0考えさせる実話

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 映画comでずーっとおすすめされてきた本作を、配信ながらようやく観賞。評価通りの良作で素直に感動した。
 この作品の直前にBeatlesのeight days a weekを見ていたのだが、時代背景が1962ということでほぼ同時期、キング牧師の演説が63年、公民権が64年(私の誕生と東京オリンピックも64年)と、アメリカでの黒人差別問題が決して大昔の話ではないことを改めて認識。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
またぞう

5.0実際にあった素晴らしい人生そして現実的な映画

2021年7月31日
スマートフォンから投稿

泣ける

噂通りの作品でした。
アメリカのリアルな差別、今と全く違う複雑で自分の力じゃどうにもならない理不尽な時代、そんな中でも素晴らしい出会いをした人達の物語でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
魅咲✝️

5.0とても素晴らしい映画

2021年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

幸せ

素晴らしいの一言に尽きます。ストーリーについては勿論のこと、音楽、友情、映像全て最高傑作と言えます。黒人差別について日本人はあまり馴染みないと思いますが、この映画を見ればいかに黒人差別が酷いものか分かります。しかし、それとは逆に心暖かい人達もいるということを教えてくれましたね。どんな人でも気楽に見れて心温まる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふーてぃー

3.5既視感あり

2021年7月24日
iPhoneアプリから投稿

アジア系も被差別人種だが日本にいると人種差別の本質は分からないのかも
実話だけにちょっぴりショッキング

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マルボロマン

3.5旅のガイドブック

2021年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
toukyoutonbi

2.0クリスマス向きの映画かも!!

2021年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

中々入り込めませんでしたが、二人の関係がやっと「普通」になった1時間20分頃からやっと観易くなってきました。色気があったヴィゴ・モーテンセンがお爺ちゃんになってしまったのが辛いです。黒人差別の描写は抑え気味だと思いますし、クリスマスに観たら気分がもう少し盛り上がると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

5.0流石はアカデミー賞作品

2021年7月20日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
huntel
PR U-NEXTで本編を観る