死霊館のシスター

劇場公開日:2018年9月21日

死霊館のシスター

解説・あらすじ

実際にあった心霊現象をベースに描く大ヒットホラー「死霊館」シリーズの始まりを描く物語。1952年、ルーマニアの修道院でひとりのシスターが自ら命を絶つ。事件には不可解な点が多く、真相を究明するため派遣されたバーク神父と見習いシスターのアイリーンは、調査の過程で修道院に隠された想像を絶する秘密にたどり着く。そして2人は、決して関わってはならない恐るべき存在「悪魔のシスター」と対峙することになる。主人公となるアイリーンを、「死霊館」シリーズで主演を務めたベラ・ファーミガの妹でもあるタイッサ・ファーミガが演じ、バーク神父には「エイリアン コヴェナント」のデミアン・ビチルが扮した。監督は「ザ・ハロウ 侵蝕」のコリン・ハーディ。脚本は、本作と同じ「死霊館」シリーズの「アナベル 死霊館の人形」や、大ヒット作「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」などを手がけたゲイリー・ドーベルマン。

2018年製作/96分/G/アメリカ
原題または英題:The Nun
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2018年9月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

映画レビュー

3.0 そんなに怖くない

2023年5月14日
スマートフォンから投稿

前作達と比べると、そんなに怖くないので、案外楽しんで見てしまいました。怖がりですが、最近怖いのを観ることで免疫ができたのか、ちょっと途中ダレる…。

アイリーンが可愛かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ホビット

4.5 死霊館シリーズ大好きです

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

驚く

死霊館シリーズ大好きです

Huluだけが全種類くらい
あります
最高に!面白かったです

悪魔祓い夫婦が
でてるのが特に面白いです

「無罪」が一位です!
死霊館好きな方
Huluは種類多いです

ネトフリ少なすぎですねー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キタサンブラック

3.5 ストーリーはしっかりしてます

2025年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

訳あってアナベルを観る必要があり、シリーズを観るべき順番を調べて、まずこちらを観ることとなりました。
なんの知識もないので知らなかったのですが、アナベルは出ないのですね。

色々見過ぎて、もうそんなに怖がることもないのですが、普通にホラー映画としてよくできていると思います。
単独行動しなきゃいいのにしちゃうのがあるあるですね。

次はいよいよアナベルを観てみます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SING SING

3.5 映像美を楽しむもの

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全然怖くもないしストーリーもどうでもいいけど森とか建物の外観とか教会の雰囲気がいい。色んな種類の十字架が見れる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき