レザーフェイス 悪魔のいけにえ
劇場公開日 2018年5月12日
解説
名作ホラー映画「悪魔のいけにえ」の前日譚で、同作に登場する殺人鬼レザーフェイスの少年時代を描いた作品。凄惨な殺人事件を起こし、精神病院に入れられた少年ジェド。数年後、3人の入院患者と共に看護師を誘拐して施設を抜け出した彼は、復讐に燃える警官に追われながら恐ろしい逃走劇を繰り広げるが……。出演は「ブレイド」「SOMEWHERE」のスティーブン・ドーフ、「死霊館」のリリ・テイラー、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のフィン・ジョーンズ。監督は「リヴィッド」「屋敷女」のフランス人コンビ、ジュリアン・モーリー&アレクサンドル・バスティロ。オリジナル版「悪魔のいけにえ」の監督で、2017年に逝去したトビー・フーパーの最後のプロデュース作品となった。
2017年製作/89分/R18+/アメリカ
原題:Leatherface
配給:松竹メディア事業部
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
レザーフェイスの可愛げのあるキャラ描写が薄れている気がする。
2022年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
エンターテイメント性が強く、オリジナルにある狂気性がすごく薄れている感じ。ホラーというよりクライムロードムービーな作りですね。
それでもラストはビギニングぽくまとめてはいます。
しかしながら、やはり完全に別物ですね。
オリジナルが好きなだけに辛口な評価になっていると思います、すいません。
悪魔のいけにえは1作目だけ
相当昔に観て
観たのは確かだけど
記憶はほぼ、ゼロ。
テキサスチェーンソーも
観たはずだけどほぼ記憶なし。
なので、ほぼ初見的な感じで。
悪魔のいけにえも
テキサスも、ほぼprimeに無いのね。
出るまで待つか。
最初、幼少期の場面で
すぐ施設の場面になって
誰が誰だか分からず
混乱した、、、、
あの看護師の女の人
すごく苦手、、、、
顔は可愛いけど
ただの自己中じゃない?
なので、最初、
家族が、クズやん。
で施設の場面になったら
施設の人間がクズやん。
そして逃げ出したやつらもクズやん。
そして、追ってきた警官もクズ。
キングオブクズを決める大会?
看護師がジェドに殺されそうになった時
まだ、間に合う!やり直せる!
とか言ってたけど
いやいやいやいや、無理でしょ。
何も間に合わない!やり直せないよ。
殺されないために言っただけだけどさ。
最後、なんとなく
お母さん殺すのかなぁ?
と思ったけど外れた。
トータル
嫌いじゃ無いけど
なんか物足りない感じ。
以下
超個人的主観による駄文のためだけに
盛大にスルーしてください
(RG風)
レザーフェイスのあるある言いたい♫
レザーフェイスのあるある早く言いたい♬
レザーフェイスのあるある今から言うよ♪
看護師捕まるために逃げてない?
って思いがち♩
自分はまともなんだって思いがち♩
チェーンソー持ってるのに
速く走りがち♩
備考 点数は自分が
生まれてから現在まで
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→41歳
(2022年時点41歳)
初回鑑賞場所→自宅prime
鑑賞回数→1回
記憶度→99%
マイ映画ランキング
2022年時点
全映画中→313位/495
洋画部門→261位/415
全体におけるクズの割合部門→1位
2021年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
『悪魔のいけにえ』レザーフェイスの誕生ストーリーなんだけど、ちょっと違うような…。
レザーフェイスって、サイコパスなんだけど、大柄で、ちょっと抜けたところがあって、鈍臭いのが魅力なんだよね。でも、幼少期のジェドは小柄でイケメン。イメージとかけ離れているよ。
すべての映画レビューを見る(全26件)