メアリと魔女の花のレビュー・感想・評価
全436件中、81~100件目を表示
新鮮味はほぼなし
今までのジブリ作品が混ざったようなストーリー。もののけ姫、ラピュタ、ハウルの動く城、思い出のマーニー、ねこの恩返し、千と千尋の神隠し、あたり。新鮮味はなし。
ラストシーンも、手こずるかと思いきや解決が簡単すぎて拍子抜け。
とりあえず雰囲気とストーリー展開で感動しているような気分にはなる。
今までのジブリ集めただけでつまんない
びっくりするほど、見たことあるシーンばっか。
ハウルとかトトロとか。もはや、パクりでしょ。
有名なシーン、有名人を
使ってればいいと思ってる作品だと思いました。
最後のラピュタ似はさすがに笑った。
声優の人たちは好きだけど
作品自体はとても残念です。
がっかり
ジブリは大好きですが、雰囲気がよく似たこちらにはあまり興味が湧かず、観ようとも思わなかったのですが、本日地上波で放送という事で視聴しました
特に良かったところもなく、おもしろいと思ったところもありません
声優も合っていない(「あー、あの芸能人だなぁ」って感じ)、脚本も良くあるやつ、展開も良くあるやつ
演出がジブリジブリしてました
ジブリの綺麗な絵を堪能しつつ王道のストーリーで無難に見せてもらいました。すごく良いわけでもないが見るに耐えないまでもない感じ。次回作はもっと風呂敷広げて展開してもらえることを期待してます。
杉咲花の声が萌える!!
メアリ役の杉咲花の声が良い。ボーイッシュな子供でありながらも、か弱く、でも強くあろうとするメアリの雰囲気にとてもピッタリ。
全体的にまあまあ面白かった。
魔女の宅急便×天空の城ラピュタ みたいな感じがあって、往年のジブリ作品を踏襲した作品になっていると思う。
残念ながら良くなかったと感じた点は、主要キャラ以外が背景になってしまっていたトコロかな。
メアリが学園の案内をしてもらっているときに、学生達はいるけど話し声はしないし、イキイキともしていない。魔法の世界にやってきたときも、フラナガンは話しかけてきたけど、他にヒトが居る様子はないし…生活感があまりしなかった。そのため、この作品世界がとても閉塞的に見えた。
あと、ラストに「魔法なんていらない」って言ってるけど、箒に乗って帰ってるじゃん!矛盾ししてない?(笑)
かわいい
映像めっちゃ綺麗で主人公可愛い!
背景とかエフェクトとか美しすぎて感動しました。
さすがはジブリ(?)クオリティ。
魔法大学の異世界のようなギミックは見ていてとてもワクワク感がありました。
その後、すぐ花のことを知られてしまって入学せず、取引になってしまったのがちょっと残念ですね。
入学して少しは魔法を使って遊んで欲しかったかも。
ストーリー的には一波乱あっての感動もののような気がしましたが
自分はあまり感動はしなかったですね..何故でしょう。
ジブリファンとかそういう層の方が観るにはちょっと物足りないんじゃないかなぁとは思いましたね。
でも、個人的にはメアリが可愛かったのでよかった。
スカート短いしニーソとか絶対狙ってるだろ!
ジブリしかない
以前見たジブリの映画の場面を寄せ集めた感じだった。こういう企画しか通らなかったのかもしれないが、一つも目を引く描写がない。作った人間の息吹というか独自性も全く感じられない。ジブリから培った技術があるだけに残念。
何度か寝落ちしそうになるも
なんとか最後まで観れた。
猫同士の再会が泣けたのは自分が愛猫家だからだろうな。
声優陣は豪華だし動物実験反対(辞めさせたい)という主張も分かりやすくこの辺りがジブリらしい。
ジブリももう何十作も出てるから「あ、千と千尋に居たようなやつだ..」「あれハウルっぽいな..」とか
わざわざ思ってしまうのはしょうが無いんだろな。。
全てにおいて既視感
キャラクターデザイン、セリフの言い回し、背景、アニメーション、全てにおいて既視感があります。
また、ストーリー構成も浅く、常に先が読めるような展開で退屈でした。
「え、こんな単純に解決なの?」「え、結局どういうこと?」という感じでツッコミどころの多さや見応えの無さなど、どこをとってもジブリの大劣化版という印象でした。既視感はありますが全体のクオリティが全くの別物なのでジブリと比べるのはどうかと思いますが。
この監督さんならではというか、この監督さんの良さがあまり感じられませんでした。
せっかくの新しいスタジオなので新しい物が観てみたかったです。
もはや何をみてるのかわからん
何をみせたいのかもわからん
ジブリから離れたなら米林監督なりのやり方はないのかい、というジブリ感。
劇場に掲示されてたポスターでは
あーなんかこの娘かわいくないな〜という見た目だったが動いたメアリちゃんは結構可愛かった。
いつもこんなこと言ってるが、重要な要素だと思う。主人公が魅力的でないのはダメじゃん
できればもう少し歳上で、多少はサービスしてくれたらなおよし。サービスサービス♪
ところで「夜間飛行」と言えばあの「星の王子さま」のサン・デグジュペリの書いた小説を連想する。
なんか関連してるかと思ったら全く関係なかった。
飛行中のパイロットの心境を描いたクソつまらない小説、もっともむかーし読んだので今読んだらまた感想違うかも。
とうろ覚え知識をひけらかしたところで、全く内容について触れたいところがない映画でした。これなら、君の名は、や打ち上げ花火やとかのがましだね。
その花の名前は「夜間飛行」だ
映画「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)から。
アニメ映画「言の葉の庭」(新海誠監督)にハマってから、
「イギリス人作家メアリー・スチュアートの児童文学
「The Little Broomstick」を原作に、魔女の花を見つけたことから
魔法世界に迷い込んだ少女メアリの冒険を描いた作品、との解説に、
抵抗感なく、一作品として選択することが出来るようになった。
観賞後、インターネットで最初に調べたのが「夜間飛行」と呼ばれる花。
作品中では、こんな会話で紹介される。
「初めて森に入ったおまえさんが、それを見つけるとはな。
その花の名前は『夜間飛行』だ」「夜間飛行?」
「うん、めったにない花だ。私も本物を見るのは初めてだ。
この森にしかなくて、しかも、年に一度しか咲かないときている。
かつては魔女たちまでもが捜し求めたらしい」
「魔女?」「そう魔女の花だ」
モデルになった花があるのかと思ったら、残念、見つからず、
その代わり、多くの方が見つけた「夜間飛行」が投稿されていた。(笑)
イングリッシュラベンダーだったり、ブルーベリーだったり、
はたまた、自分で作った花だったりして、けっこう楽しかった。
花って、やっぱり人間の心を惹きつける何かがあるんだなぁ、
それも「魔女の花」となれば、イヤリングやペンダントにして、
常に身につけたくなる女性の気持ちも分からなくない。
そう言う私も、青い花をみつけたら「もしかしたら、夜間飛行?」と
写真を撮るような気がしている。
もしも、交配して出来たら、売れるだろうなぁ。(汗)
正直物足りない。
多分、観た人なら10人中9人は「ジブリ(宮崎駿)っぽい」と思うんだろう。
その上で「何か物足りない」と思うんじゃないかと思う。
米林監督はジブリの生え抜きで宮崎駿の影響を一番強く受けている愛弟子なのだから、作風が似てしまうのは仕方ない。題材も題材だしね。
ただ本作に関して、嫌な言い方をするなら「宮崎駿の廉価版」みたいな印象。
ジブリ時代の「借りぐらし~」や「思い出のマーニー」の方がまだ、米林監督のカラーが出てたし、熱量が感じられたように思う。
もしかしたら、こっちが無意識に宮崎駿的なモノを求めてしまってるのかもだけど。
次の作品では「これが米林宏昌だ」と思える作品を観せて欲しい。
全436件中、81~100件目を表示