劇場公開日:2017年1月21日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
本編を見るPR
解説・あらすじ
遠藤周作の小説「沈黙」を、「ディパーテッド」「タクシードライバー」の巨匠マーティン・スコセッシが映画化したヒューマンドラマ。キリシタンの弾圧が行われていた江戸初期の日本に渡ってきたポルトガル人宣教師の目を通し、人間にとって大切なものか、人間の弱さとは何かを描き出した。17世紀、キリスト教が禁じられた日本で棄教したとされる師の真相を確かめるため、日本を目指す若き宣教師のロドリゴとガルペ。2人は旅の途上のマカオで出会ったキチジローという日本人を案内役に、やがて長崎へとたどり着き、厳しい弾圧を受けながら自らの信仰心と向き合っていく。スコセッシが1988年に原作を読んで以来、28年をかけて映画化にこぎつけた念願の企画で、主人公ロドリゴ役を「アメイジング・スパイダーマン」のアンドリュー・ガーフィールドが演じた。そのほか「シンドラーのリスト」のリーアム・ニーソン、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」のアダム・ドライバーらが共演。キチジロー役の窪塚洋介をはじめ、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシといった日本人キャストが出演する。
2016年製作/162分/PG12/アメリカ
原題または英題:Silence
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2017年1月21日
スタッフ・キャスト
- 監督
- マーティン・スコセッシ
- 製作
- マーティン・スコセッシ
- エマ・ティリンジャー・コスコフ
- ランドール・エメット
- バーバラ・デ・フィーナ
- ガストン・パブロビッチ
- アーウィン・ウィンクラー
- 製作総指揮
- デイル・A・ブラウン
- マシュー・J・マレク
- マニュ・ガルギ
- ダン・カオ
- ニールス・ジュール
- チャド・A・ベルディ
- ジャンニ・ヌナリ
- レン・ブラバトニック
- アビブ・ギラディ
- ローレンス・ベンダー
- スチュアート・フォード
- 原作
- 遠藤周作
- 脚本
- ジェイ・コックス
- マーティン・スコセッシ
- 撮影
- ロドリゴ・プリエト
- 美術
- ダンテ・フェレッティ
- 衣装
- ダンテ・フェレッティ
- 編集
- セルマ・スクーンメイカー
- 音楽
- キム・アレン・クルーゲ
- キャスリン・クルーゲ
- 音楽監修
- ランドール・ポスター
- ジョン・シェーファー
- エグゼクティブ音楽プロデューサー
- ロビー・ロバートソン
-

セバスチャン・ロドリゴアンドリュー・ガーフィールド
-

フランシス・ガルペアダム・ドライバー
-

通辞浅野忠信
-

ヴァリニャーノキアラン・ハインズ
-

クリストバン・フェレイラリーアム・ニーソン
-

キチジロー窪塚洋介
-

井上筑後守イッセー尾形
-

モキチ塚本晋也
-

モニカ小松菜奈
-

ジュアン加瀬亮
-

イチゾウ笈田ヨシ
-

遠藤かおる
-

井川哲也
-

PANTA
-

松永拓野
-

播田美保
-

片桐はいり
-

山田将之
-

美知枝
-

伊佐山ひろ子
-

三島ゆたか
-

竹嶋康成
-

石坂友里
-

佐藤玲
-

累央
-

洞口依子
-

藤原季節
-

江藤漢斉
-

菅田俊
-

寺井文孝
-

大島葉子
-

西岡秀記
-

青木崇高
-

SABU
-

渡辺哲
-

EXILE AKIRA
-

田島俊弥
-

北岡龍貴
-

中村嘉葎雄
-

高山善廣
-

斎藤歩
-

黒沢あすか
受賞歴
第89回 アカデミー賞(2017年)
ノミネート
| 撮影賞 | ロドリゴ・プリエト |
|---|



ハウス・オブ・グッチ
ブラッククランズマン
ハクソー・リッジ
アメイジングスパイダーマン2
パターソン
アメイジング・スパイダーマン™
デッド・ドント・ダイ
アンダー・ザ・シルバーレイク
ローガン・ラッキー
フェラーリ






































