ナラタージュのレビュー・感想・評価
全330件中、81~100件目を表示
新しい恋愛映画
見終わってからゆっくりと心が締め付けられるような作品でした。
みんなそれぞれずるいし、いい奴って人はいなかった気はするけどそれだけ人間臭さが感じられた映画でした、、
賛否両論ある映画かなと思いましたが、私は好きな映画です、行定監督の世界観はしっかり感じれました
私がもっと大人になってからもう一度みたいなと感じる映画でした。
意外と人の気持ちは言葉にしないと伝わらない
葉山先生はずるいというレビューが多かったので
きっと葉山先生に感情移入出来ないだろうなぁと思って観たのですが
一番葉山先生に感情移入していました。
葉山先生は感情を表す言葉が少ないので分かりにくい人物だったと思います。でも表情や特に行動に心情が表れていました。
それを読み取れるかで葉山先生の印象が違ってくると思います。
手紙を書いても返事がない奥さん…。心が傷付いていて…。泉に癒されていて…。先が見えない状況でついてしまった嘘。
私は、葉山先生がずるいとは思えなかった。
ラストの葉山先生の言葉も泉はそのままの意味に受け取っていたけど
その言葉の裏には隠された真意があったと思う。
葉山先生は、奥さんの事を自分の責任と感じてるから見捨てられない。
だって葉山先生は泉の事が好きだったから。行動に表れていたから。
愛しているからこそ渡した大事な懐中時計。
一番分かりやすかったのが義父に会った後の行動。
現実に置かれている立場と泉を好きな気持ちで揺れていた葉山先生が可愛そうに思えた。
ラストのラブシーンも泉が望んだこと。
恋愛経験が少ない若い時に本気で好きになった人とそうならないと終われない気持ち分かる。
自分にも経験があるので…。泉に感情移入してしまいました。
意外と気持ちは言葉にしないと伝わらないと思いました。
泉はまだ若く真っ直ぐな人だったから特にね。
初めて本気で好きになった人ってなかなか忘れられないものだよね。
この映画を観て純粋な恋愛をしていた頃を思い出しました。
母なる架純。
自身の好みでいうとどこまでも気持ちの悪い教師なのだが、
こんな風に煮え切らない態度をとる男(とは限らないが)は
いるし、嫉妬が束縛に変わりストーカーへと変貌する男も
いるし、初恋というものにウジウジと依存する自分を正当
化する女もいる。どこの誰を挙げても共感度0の関係性と
だから恋愛は理屈じゃないんだということが分かる。その
定義は後半の別れで泉が小野へ言う台詞に集約されていた。
自身の想いがどこへ向かいどこで着地し果てるか繋がるか
試してみなければ分からない。バカな行為でもその想いに
逆らわず行動することが後悔を防ぐことにはなるだろうが、
それにしても有村架純のどっしりと頼りがいある存在感が
フワフワふらつく教師のおっ母さんのようで仕方なかった。
だから残念なことに二人の濡れ場にも色気を感じなかった。
原作も好き
10年以上前に読んだので記憶が定かではないが、読んだ時、すごく好きな小説だなぁと思ったのを覚えている。
所々が原作とは違っており、私の好きなシーン(特にラストのシーン)が省かれていたのが残念だった。
でもありだと思う。
泉は男っぽくサバサバした印象が少しあったので、有村さんが演じると、まろやかになって好印象だった。
ずるくて、時々弱くて子供みたいな、葉山先生。
守ってあげたくなるというか、一人にできない、放っておけない感じがするのが良い。
松潤は、イメージしていた葉山先生とは違うけど、これはこれで良いと思った。優しそうな感じとか、頼れる感じとか、どっちつかずの感じとか、葉山先生だなぁと思った。
小野君は、普段はもうちょいクールな感じだと思ってたんだけど。嫉妬してる姿は、思った通りの小野君だった。
原作とは違っても、この映画も好きな作品の一つになりました。
苦しくて熱い、そして幸せな
主人公が大切に持っている懐中時計。
彼女は雨が降ると、よくその止まった懐中時計を見ている。
そんな現代の主人公が想いを馳せている(た)、先生を思い出す夢のなかを、私たちは観ている。
簡単に言うことは難しく、きっと中には訳がわからない…と思う人もいるのでは。
わたしは彼女のように、人のモノを好きになったことはないし、どうしても忘れられない人もいない。
それに、その人に呼ばれていると感じて、裸足で戻ってしまう、そんな人だっていない。
だけど、彼女のとてつもない胸の苦しさが、ほんの少しだけ分かる気がした。
こんなに苦しくて、つらくて、熱くなる恋がしたい、と思った。
そして、何より有村架純さんが、とても良い。
彼女の、瞳に映る先生に、わたしも恋をした。
きっと彼女は、幸せになる。
苦しいラブストーリー
難病ものとかではなく、恋愛そのものの苦しさで感動させる映画を久しぶりに見たような気がする。ある意味王道であると思う。
男どもの優柔不断さ、駄目さにも、どうしてこうなるのかわかる分、余計に辛くなった。(劇中にも登場する『浮雲』あたりに比べたら、本作の登場人物は至って常識人であり、感情移入しやすい)
ただし、時間軸がしょっちゅう跳ぶわかりにくい演出は、何とかならなかったのか。今いつの時代の回想なんだと首をひねる場面が多々あり、その分減点。
複雑な感情と余韻
今までわかりやすく答えを教えてくれるような映画しか観て来なかった私には、衝撃的な映画でした。全ての登場人物に共感できる部分があり切なくなると同時に、共感できない部分にこそ自分にもそのような一面があるのを認識させられたような気もして、一言では言い表せない複雑な感情に陥りました。余韻がすごいとは聞いていましたが、まさかこれほどとは。溢れ出た感情をゆっくり整理し、自分なりにこの映画から受け取ったものを心の中にしまっておいて、この先ずっとときどき思い返すことになりそうです。
行定勲監督ならではの美しい映像を堪能できるのはもちろん、松本潤、有村架純、坂口健太郎の演技がそれぞれとてもすばらしい。特に、様々なことに苦悩する葉山先生を演じた松本潤には深く引き込まれるものがありました。
こんなことは初めてですが、公開終了までにもう一度観に行けたらと思うほどに、心に刺さった映画です。
恋愛は甘くキラキラしてるものだけではない
いわよるキュンキュンする恋愛物ではない。
しかし、それこそ、リアルな人間像を描いているんだなぁと思いました。
役者たちの演技も、映像も、音楽も、とても素敵。
できればDVDとかではなく、ぜひ映画館でその静けさの中の感情の動きを感じてほしい。
久々にいい映画に出会えて良かったです。
派手な音楽や大げさな演出だけが映画の楽しみではないということを、教...
派手な音楽や大げさな演出だけが映画の楽しみではないということを、教えてくれたような映画でした。
ひとそれぞれの恋愛に正解はなく、迷ったり我慢したり堪えられなかったり、それでも愛情を消すことができないどうしようもなさを正直に描いていました。
結論を提示されないと落ち着かない方や、胸がスカッとするような派手なものが好きな方には物足りないかもしれませんが、映画館を出てから様々な事を反芻できる、余韻の多いとても素敵な作品です。
松潤が、、、
全編通して松潤が変態教師にしか見えなくて色気とかまったく感じなかった。
顔のアップも肌荒れがなかなかきつかった。
坂口くんもいい役だと思ったらなかなかのクレイジーボーイでどっちも応援出来なかった。
ひよっこからのこの役で架純ちゃんは良い女優さんなんだと感じた☆
邦画の良さがたくさん詰まった映画
会話の間や言葉がないシーンに
気持ちと言えない言葉があふれていた。
観る人それぞれがそこで思うこと、
それが作品に乗って、それぞれの余韻となる。
雨のシーンがとても美しかった。
過去の恋愛を思い出して、色々あったけど
どれも真剣で、大好きだったんだと
思い返したり、素直に好きだったことを
受け入れられる気持ちをもたらしてくれた
ような気がした。
観るか迷うなら観た方が良い作品。
いいんだけど…
内容自体は良かったしあまり文句を言うつもりはないんですが、『ちょっとドロドロしすぎかな…』という印象は感じました。
もちろんこのような作品が好きな方もいらっしゃると思うので一概には言えませんが、少なくとも自分はそういう印象を受けた作品でした。
余韻から抜け出せない
決してハッピーエンドでは無いし、もどかしくて理不尽で見ていて辛い場面もあるのだけれど不思議と観終わった後に心が温かくなる映画でした。松本潤さんと有村架純さんの演技に引き込まれました。ずっと出ている訳では無いのですが泉を通して葉山先生がずっと香っていて、葉山先生の泉への想いも言葉では表現することはないのですが、声色、目に十分すぎるほど現れていて。。。
想いを感じ取ることの難しさが絶妙に表現されていたとても綺麗で真っ直ぐな心に刺さる作品でした。
色んな視点から見たくなる
少しずるかったり、無意識に人を傷つけたりしながらも、人を愛する登場人物それぞれの思いに、少しずつ自分に覚えのある気持ちを見つけて苦しくなる。登場人物が綺麗ごとだけで生きていないリアルな様が、愛しく、そしてラストには全員が幸せであれば、と願わずにはいられない。そう感じさせてくれた演者の演技が素晴らしかった。
結構あとを引く映画
人を好きになることは、理屈じゃない。相手の立場や自分の事情とかには関係なく、誰のせいでも無い
でも考えてしまうから悩む
生々しく悩ましい作品でした
見るかどうか悩みましたが、見て良かった映画でした
観終わった後、 胸を締め付けられるような気持ちになった。 劇場を後...
観終わった後、
胸を締め付けられるような気持ちになった。
劇場を後にした時から
込み上げてくるものがあって
涙を流しそうになった。
最後に流れる主題歌
adieuさんの「ナラタージュ」。
この曲がより一層
この物語の切なさを深めている。
泉(有村架純)と葉山(松本潤)。
ふたりが親密になっていく時は、
いつも雨が降っているのが象徴的だった。
雨から連想するのは、
湿り気 艶やか 冷静 激しさ 切なさ 深さ 寂しさ etc...
受け入れてもらえない恋。
泉を見ていて切なかった。
小野(坂口健太郎)は泉を想うけれど、
泉は同じようには愛せない。
好きになろうと努力している姿も切なかった。
葉山は泉を気遣う。
自分より相手のことを優先する。
それとは逆に
小野は気持ちを抑えられなくて
泉より自分の気持ちを優先してしまう。
対照的な男性だ。
所々に垣間見れる対照的なふたりの愛情表現。
葉山を好きになってしまった泉の気持ちが分かるような気がした。
最後のシーン。
朝日を浴びて電車の中で涙を流す泉。
雨ではなく最後は晴れ。
これは、泉がこの長い恋をやっと終わりにできたという象徴だったのかもしれない。
3年前に原作を読んで感動したが、
映画も良かった。
綺麗に忠実に再現していると思う。
全330件中、81~100件目を表示