極秘捜査

劇場公開日:

解説・あらすじ

1978年に実際に起きた少女誘拐事件を題材に、「友へ チング」のクァク・キョンテク監督と「チェイサー」のキム・ユンソク主演で描いたサスペンス。小学生の少女が下校途中に何者かによって連れ去られた。コン刑事は秘密裏に捜査を進めるが、事件発生から数日経っても犯人からの接触はまったくなかった。少女の両親は、わらにもすがる思いで何人かの占い師たちに少女の手がかりを聞いて回り、占い師たちは一様に少女の死を口にする。しかし、キムという導師だけが少女の生存を断言し、「15日後に犯人から連絡が入り、コン刑事が少女を助け出す」との予言をする。そして少女が姿を消してから15日後、犯人からの身代金を要求する電話がかかってくる。ユンソクが主人公のコン刑事役を演じるほか、「ベテラン」のユ・ヘジン、「悪魔は誰だ」のソン・ヨンチャンらが脇を固める。

2015年製作/108分/韓国
原題または英題:The Classified File
配給:「反逆の韓国ノワール2016」上映委員会
劇場公開日:2016年6月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

COPYRIGHT (C) 2015 SHOWBOX/MEDIAPLEX, JCON COMPANY AND GOD WORLD FILM ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0❇️『裏方の占い師と平社員の刑事の友情が熱い!』

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

難しい

極秘捜査

1978年🇰🇷韓国釜山(誘拐事件を基に)

❇️『裏方の占い師と平社員の刑事の友情が熱い!』

🔵かーるくあらすじ。
裕福な家庭の少女が誘拐される。
野心がない刑事と生活の大変な占い師が捜査に関わり、誘拐犯を探す話。

◉62点。
★彡やや大雑把なストーリーではあるものの、実話ベースで地味に展開していく話でした。
後半まで見ないと感情移入がしにくい作品でしたがエンドロールの実際の写真とその後のエピソードにはリアリティーもあって驚きました。

🟢感想。
1️⃣⭕️『上司のハゲ散らかしたくしをとかす仕草良いな』

2️⃣❓『占いを信じ捜査するのは辛すぎる。』

3️⃣⭕️『エンドロールのその後の実話秘話がこれまた凄い!』

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

2.5嘘みたいな本当の話

2025年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

事件を占い師の占いで解決すると言う、
漫画でもなかなかない何でも有りな設定が、
まさか本当にあった事件をベースにしてるという事に
驚いた。
と言うか真実がベースじゃなかったら、
とてもじゃないけど見てられない。

警察がどんなに必死に極秘捜査を行なっても
事件解決の糸口を見出せないのに
占い師の夢で解決して行くのだから、
たまったもんじゃない。

エンドロールが一番嘘っぽいが
真実なんだから仕方がない。

とても変な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

2.5見つけるためには…

2024年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
KEI

3.0占い捜査

2024年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大