信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)のレビュー・感想・評価
全284件中、121~140件目を表示
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
本願寺に攻め込んだ明智を助けた、信長の家臣思いのところがよかった。
信長と明智(ミッチー)の本能寺での回想がとても泣けた。ミッチーが信長をかばった。
未来は変わらないが思いによって未来を作っていけるということではないか。
信長が最後に語った[思いが未来を作るんだ]っていう言葉がとてもよかった。
最後、未来に帰ってからのメモリーカードに入っていたきちょうからのメッセージがあり、よかった。
信長が最後に秀吉と戦ったことは男らしいと感じた。男だったら逃げないことが大切だと感じた。
信長サイコー
コメントする (0件)
共感した! (0件)
予想通り
うーん
ぅーん…
クリックして本文を読む
面白かった!けど、ドラマが良すぎて、期待していただけに、映画は少し物足りなく感じた。
ほぼ予想どおりの内容だったかな?
ラスト…視聴者を安心させる為にだったんだろうけど…ぅーん、、、アレ、いる?笑
それでも、劇中の小栗旬の信長!やはり最高だった。
なんだかんだ言ったけど、
信長協奏曲、面白いから大好き!
学生時代に見ていれば、、、。(笑)
意外や意外、見る価値あり
“信長としての天命”
山田〰、ブラックでしたね。
柴咲コウがかわいい
面白かった
クリックして本文を読む
良かった。すごく良かった。
でもオチは少し納得いかない。確かにタイムスリップものでは、戻るのか戻らないのか、歴史は変わるのか変わらないのかが鍵になってくるだろう。この結末もまぁ、いいとは思う。でももう少し違った解決方法があったのではないかと思ってしまう。なのでマイナス1で。原作は同じ結末なのだろうか。
あと残念だったのは、つねちゃんたち家臣のその後が少し見たかったかな。
少し納得いかないが、面白かったことに異論はない。
ドラマの続き
全284件中、121~140件目を表示