劇場公開日 2016年1月23日

信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)のレビュー・感想・評価

全284件中、21~40件目を表示

3.0初見

2020年9月9日
iPhoneアプリから投稿

ドラマ見てなかったけど面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱん

2.0ゆるゆる。

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣き顔芸人の柴咲コウの定番の「泣き顔芸」を見たければ、この映画は推奨できます。
しかし、それ以外には見るべきものもない、ゆるゆるのお話です。

お金が掛かっているのは分かるけど、ひでぇ物を見ちゃったなと後悔すること請け合い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
お水汲み当番

3.5なあなあ楽しめました

2020年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

都合よく未来に戻って行ったなー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
優翔太郎

2.5頑張った方。

2020年5月11日
スマートフォンから投稿

単純

タイムスリップの構造を浅くし、時代考証や軍事的な作戦などを度外視した。友情や愛情などのエンタメ性を重視したのだろう。
つまり、歴史ファンやSFをかじった人は癇に触ると思う。地上波のTVドラマのファンなら喜んで観れる映画だ。よく纏めた方だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
金のバロット

4.5大好きなシリーズ

2020年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

笑える

楽しい

ドラマの時からずっと大好きで、映画化が決まった時はほんとに喜びました!小栗旬の高校生役がまだ全然いけるところにびっくり。ネタ要素もあって笑えますね。というか話し合いの時のテンポ?掛け合い?がとても好きです!BGMも大好きだし、EDでミスチルの足音が流れるのも最高です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねねまる

4.0【タイムスリップも含めて、物語の構成・設定の面白さ及びサブロー信長を取り巻く人間関係が、いと面白き作品也】

2019年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

 高校生サブロー(小栗旬)が戸惑いつつ、どんどん現代の気風、考えを貫く戦国武将になっていく姿が痛快だった作品。

 歴史に疎い高校生だったが故の面白き遣り取り。
 部下の武将達を”クン”や”綽名”で呼ぶ姿。
 (家康くん、ミッチ―(明智光秀ね)、つねちゃん(池田恒興ね)、利家くん、シバカツさん(柴田勝家ね) 羽柴秀吉はそのまま”サル!”)

 現代高校生ならではの、斬新な発想。

 そして、腹の据わった正義感。
 そりゃ、ちょっと変だが帰蝶(柴崎コウ)も惚れるわな。

 かなり異色の戦国時代劇だが、戦国武将を演じる”山田孝之(羽柴秀吉)””現代ではヤクザの古田新太(松永弾正久秀)”を始めとする俳優さんたちのキャスティングも良く、非常に面白く鑑賞。

ー 家人に ”面白かったよー!” と報告したら、”あれは月9のドラマの映画化だよ と言われ、” そんな早い時間に家に居ないし、知らないし・・と愕然とした作品である。漫画が原作だったことすら知らなかったが、それが良かったのかも知れない。-

<鑑賞後、ドラマの再放送が始まり録画してドラマ編も面白く鑑賞。成程、順番が逆だったら、印象は変わったかなと思った作品でもある>

<2016年1月23日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 9件)
NOBU

4.5感動!

2019年9月18日
iPhoneアプリから投稿

もー言葉でない。
DVD借りて5回ぐらい観ました笑
主題歌かかった瞬間もうやばい涙出る

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryotas1222

4.0キャストには小栗旬をはじめ、柴咲コウ、向井理、山田孝之らテレビ版の...

2019年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

キャストには小栗旬をはじめ、柴咲コウ、向井理、山田孝之らテレビ版の豪華メンバーが集結。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てかる

2.5すごく豪華な作品だけど

2019年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

途中で寝てしまった。
残念。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピーチ姫

5.0未来へ

2019年5月18日
PCから投稿

泣ける

笑える

一瞬で小栗旬ファンになりました。今までで 1番感動できた映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
花梨

3.5最後が蛇足

2019年3月9日
PCから投稿

エンディング後の最後のシーンだけが微妙。
けど、それまでは感動するしおもしろい。
ドラマと同じ監督が撮影に携わってるだけあって、ドラマからの流れが自然。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
た

3.5設定が面白い

2018年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

設定が面白い。ストーリーも面白い。
日本の映画はほんとコミック原作が多いですが、それだけ漫画界のレベルが高いということでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
光陽

3.5ドラマの再放送、面白かった。でも、相当昔、内容ほとんど忘れてました...

2018年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ドラマの再放送、面白かった。でも、相当昔、内容ほとんど忘れてました。
今回見て、それなりに面白いのですが、熱くはなれなかった。当時の夢中だった時に見たかった。いや、見ないとダメですね。
ドラマの最終回を映画にするのはダメですね。そういう商法はどうかと。せっかくの作品価値を落としてますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

4.0ずっと待ってた。

2018年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ドラマで号泣の連続で自分でないもう一人がやったことで泣いていたあの時を忘れられず、戦いにみんな一緒に気合が入ってやられていくのがTAJYOMARUを思い出しました。最後、未来に死んで戻り歴史の差先生という演出は素晴らしくて歴史の先生も歴史も好きになりました。大河とともに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
-新次-

2.5カッパ…が鍵!

2018年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
eriee

2.0ドラマ、原作はいいのに

2018年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
肉ネ~ム

4.0おもしろい

2017年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

うまくまとまってました。

俳優さんもみんな共感できます。

また観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラヂオ

2.0ツッコミどころはあるが

2017年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

纏まってて良かったと思う。
もともとタイムスリップだから
多少の歪みは飲み込む....um
ドラマも好きだったし
人間味あふれる織田信長が観れた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ely

5.0実に良かった

2017年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波、映画館

泣ける

笑える

興奮

僕が見てきたドラマで一番良かった。
サブロー君が現代に戻ってから
家康君が意思を継いだと思うとなんか
泣けてくるんだよね...
キャストも内容も最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
manato2016
PR U-NEXTで本編を観る