劇場公開日 2016年1月23日

信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)のレビュー・感想・評価

全283件中、181~200件目を表示

4.5面白かったです!

2016年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

諸説あるなか、基本的な史実をふまえつつ、うまく現代とつながっているなと思いました。何も考えずにみられます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mapymapy

5.0小栗旬の演技に引き込まれました!

2016年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
aya

4.0好きです。

2016年2月7日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

興奮

ドラマは見ていませんが、まとまっていて分かりやすかったです。タイムスリップしてますが、もしかしたらこれが真実なんじゃないかと思ってしまうほどリアリティーがありました。
ツッコミどころは多々ありますが(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラムレーズン

3.0間延びするところが多い気がした

2016年2月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
asm

3.0まあこんなもんやろ

2016年2月6日
iPhoneアプリから投稿

想像以上でもなければ以下でもない。山田孝之最高!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
僕はシャツの袖で

4.0いきなり剣豪?(^^;

2016年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

観る前のレビュー評価はあまり高くなかったけど、私はそこまでは低くないかな(^^)
いきなり剣豪っぽくなってたり、怪我の治りが早すぎたりの違和感はあったけど(^^;;
いつも思うけど、山田孝之の演技は凄いですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SelfishCat

2.0まあ...

2016年2月6日
iPhoneアプリから投稿

ほぼ予想通りの終わり。まあタイムスリップ物には無難だな。

やたらの無言微笑の長回しは勘弁してくれ。余韻残す程の名シーンでも無いのに。

テレビ特番で十分だろ!
前にも書いたが、テレビドラマの続き、完結を映画にするの止めて欲しいね。

お口直しにスターウォーズをまた観たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画鑑賞1000作

3.5良く出来てはいる

2016年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

一昨年にヒットしたドラマの続編です。
明智光秀の前半生が不詳な事を利用しての影武者設定や、信長の通称”三郎”を現代人である主人公の名前とする(これは影武者徳川家康なんかでも使っている手法ではありますが…)など、歴史物としては割と上手く出来ている本作ではあります。
考証的な部分は結構ぐちゃぐちゃ感もあるので、気軽に見れば良いのですが…

…ドラマを真面目に見ていたわけではない人間にとって、誰が誰を演じているのかが、すぐには解らない訳です。
名前を呼ばれないキャラは見せ場がないんだと言われてしまえばそれまでなのですが、織田家の重臣くらい最初に復習させて欲しかったと思います。

あと、現代日本人で本能寺の変を知らないってどうなの?という所は百歩譲ったとして、予告にもある通り冒頭で「歴史の教科書」を見てその事実を知る訳です。
が、金ヶ崎の退き口が載っていて、信長が具体的にいつどこで死ぬかを明示していない教科書ってあり得るのでしょうか?
松永秀久の死なんかは載っていない可能性もありますが…

驚愕のラストと言いながらも、本能寺の変は本作の設定からすればそうなるよね、ってのは予想の範囲ですし。
ケーキは面白かったですが、唐突に本能寺が出てくるのは違和感ありで。
あれだけ人間くさい信長が、自ら刀を振るって味方と戦っちゃいかんだろうとも思う訳で。何とかならなかったのか。

最後は…まあ、最終回って事で。
信長協奏曲なので順当だと言われればそれまでなんですが、後の歴史を知る現代人としては、そこでその結論になっちゃうのは違うような……。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はち公

3.5テンポよし

2016年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

信長暗殺に纏わる秀吉陰謀説を巧みに盛り込んだ設定が斬新。笑いあり涙ありの時代劇エンタメ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nkboy

3.5サブロー無知

2016年2月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

サブローが無知すぎる。自分から本能寺行ったり織田信長の事ぐらい知っとけよー!と思う。しかし映画は面白かったです(^^)d

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さもさん

3.5やっぱ映画

2016年2月5日
iPhoneアプリから投稿

ドラマの完結を映画でやる
私の中で賛否両論の気持ちで鑑賞

映画にしなければ
実現できない映像だったと思います。

かる〜く、本気出したった!!

そんな映画だったと思います。

邦画もここまでやれば
金払う価値あり

バシュッ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワン

4.0ひとつの映画として良い作品!!!

2016年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
amo

3.5まぁそんなものです。

2016年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原作は見てません。なので最後どうなるんだろうと思ってたら、こんなオチなんだ…と。
映画でなくてスペシャルドラマでよかったのでは?
でも楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちぃ

3.0それなりに楽しめました

2016年2月5日
iPhoneアプリから投稿

史実をねじ曲げるではなく、程よい捻りが効いた面白い内容だったとおもいます。コウさんが可愛かった!高島さんが存在感あったなぁ!山田さんは渋い役で良かったけどもちっとノッポやったらベリーグーでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マヨネーズ

3.0普通

2016年2月4日
Androidアプリから投稿

ドラマ見てないけど楽しめる。
ただ内容は個人的にはイマイチかなと。
キャストは豪華だから飽きない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライトオ

1.0なんだこりゃ

2016年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひよコロ

4.0予想通りだけど、よく出来てる。

2016年2月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミハエル

3.5山田孝之を使いこなせていない

2016年2月3日
スマートフォンから投稿

原作も良くて、俳優も揃っていて、衣装などのお金もかかっているのに、もう少しうまく作れなかったんでしょうか?

それにしても、山田孝之さんは日本ではその才能をちゃんと生かせる監督がいないのかもしれないと思います。

織田信長が大好きなのでそれなりに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanasumiko

3.5サブロー

2016年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

3.0普通に良かった

2016年2月3日
Androidアプリから投稿

予備知識ゼロで観ましたが、良かったです。涙も笑いもなし。主人公がサムライ相手に現代語で会話をしているのが、ある意味新鮮でした。でも一番印象に残ったのは柴咲コウでしたね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako
PR U-NEXTで本編を観る