シャークネード

解説・あらすじ

巨大竜巻と共にビーチに襲来した人喰いザメの大群が巻きおこす恐怖を描いたモンスターパニック。平和な光景がひろがるカリフォルニアのビーチを、巨大ハリケーンが直撃。急激な海流の変化に伴ってサメの大群まで押し寄せ、ビーチは地獄絵図と化す。さらに3本の巨大竜巻も発生し、大量のサメを巻きこんだままロスの街へと向かう。ビーチから逃げのびたサーファーの男性フィンは、ロスで暮らす家族のもとへ救出に向かうが……。フィン役に、TVシリーズ「ビバリーヒルズ高校白書」のアイアン・ジーリング。共演に「アメリカン・パイ」シリーズのタラ・リード。モックバスター(メジャー映画の模倣作)やB級パニック作品を大量生産するアサイラム社の作品で、同社製作の8作品を一挙上映する新宿シネマカリテの特集企画「アサイラム・フェスティバル」(2014年8月2~22日)にて上映。

2013年製作/88分/G/アメリカ
原題または英題:Sharknado

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

2.5サメに丸呑みされても取れない・形も崩れないツケマツゲ

2025年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

何故か、レジェンド的人気を博したシャークネードのシリーズ1作目。B級カルトの典型とも言える、低予算チャンガラ映画です。

個人的には絶対に、お勧めしません。しませんが、2人以上でキャッキャ言いながら、突っ込み入れまくって楽しみたい、と言う貴方には向いてます。歴史的な「ツッコミどころ満載映画」である事は自信を持って断言します。

もうね。デタラメですもん。考えたら負けですもん。最初から最後まで、ずーーーっと突っ込み続けられますもん。つまりは、ボケテボケて、ボケ続けてくれる映画?

ちょっちと、それは、違うような気もするけれど。

無茶苦茶だったw
本当に。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bloodtrail

5.0傑作サメ映画!(ネタ枠)

2025年4月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

散々ネタ扱いされていた本作を初めて鑑賞した訳ですが…「ネタ枠」は分かるのですが「低評価」の扱いに疑問です。これ、めちゃくちゃ面白いじゃないですか!

数あるサメ映画でもこれ程の大量のサメを登場させたサメ映画も中々無いのでは?とにかくサメ!サメ!サメ!街中サメだらけで更に空からも降ってくる!サメ映画ってサメを出し惜しみするイメージがありますが、サービス精神に溢れたサメ密度。後半はディザスタームービーさながらの大迫力の展開。4DXで観たい!

ただのモンパニ、ディザスタームービーに留まらず、親子のドラマも見せ、汗握るクライマックスは感動的ですらありました。仲間を増やしながら車を走らせ、サメやトルネードから逃げていく様はロードムービーのようでもあり、それでいて緊張感は崩さない。車に乗ってようがヘリで飛んでいようが、サメは襲ってくるのです。

躍動感溢れる音楽が素晴らしかった!B級映画でありながらかなりの力の入れようです。例えCGがチープだろうと、わけのわからんストーリーだろうと、これだけ大迫力の音楽を流されたら説得力が生まれ、飛んでくるサメを自然と受け入れる事が出来ます。

そう!
チープなCGとわけのわからんストーリー!

でもいいじゃないですか!次から次へとサメが襲って来て、逃げ場はどこにもない!最高じゃないですか!
「そうはならんやろ」
「なっとるやろがい!」
ですよ!B級映画で大事なのはこのゴリ押しの精神です。そうなっちゃってんだからしょうがない。なにより、観てる方も引き込まれてしまう謎の説得力が本作にはあります。

……いや、無いからこの低評価なのか…?ごめんなさい、自信無くなってきた(笑)でも私は大好き!

コメントする 1件)
共感した! 1件)
吹雪まんじゅう

2.5トルネードでシャークが

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

竜巻が海で発生、サメを巻き上げながら陸地を襲い、サメの雨を降らせる。
とてもバカバカしいのだが、これで一本の映画を仕上げるのだから、ある意味、すごいことだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.0どこから突っ込めば良いのだろうか

2023年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

日常と非日常が入り乱れた映像に、何か深いメッセージがあるのではないかと考えてみようと努力したけど無理でした…。時間や手間の都合だろうけど、この割り切り方が味わいに思えてくるから不思議。

突っ込みどころ満載の映画ですが、こういうのは結構好き。十分に楽しませてもらいました。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
komasa

「シャークネード」シリーズ関連作品