イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密

ALLTIME BEST

劇場公開日:

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密

解説

「SHERLOCK シャーロック」のベネディクト・カンバーバッチ主演で、第2次世界大戦時、ドイツ軍が世界に誇った暗号機エニグマによる暗号の解読に成功し、連合国軍に勝機をもたらしたイギリスの数学者アラン・チューリングの人生を描いたドラマ。第87回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞など計8部門でノミネートされ、脚色賞を受賞した。1939年、第2次世界大戦が始まり、イギリスはドイツに宣戦を布告。ケンブリッジ大学の特別研究員で、27歳にして天才数学者と称えられるアラン・チューリングは英国政府の秘密作戦に参加し、ドイツ軍が誇る暗号エニグマの解読に挑むことになる。解読チームには6人の精鋭が集められるが、他人と協調することを嫌うチューリングとチームメンバーとの間には溝が深まっていく。チューリングを理解し、支える女性ジョーン・クラークにキーラ・ナイトレイ。監督は、「ヘッドハンター」で注目を集めたノルウェーのモルテン・ティルドゥム。

2014年製作/115分/G/イギリス・アメリカ合作
原題または英題:The Imitation Game
配給:ギャガ
劇場公開日:2015年3月13日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第72回 ゴールデングローブ賞(2015年)

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀主演男優賞(ドラマ) ベネディクト・カンバーバッチ
最優秀助演女優賞 キーラ・ナイトレイ
最優秀脚本賞 グレアム・ムーア
最優秀作曲賞 アレクサンドル・デプラ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)2014 BBP IMITATION, LLC

映画レビュー

1.0女子へのサービスが足らない。

2015年3月14日
PCから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんざん

4.0その存在を知ってから、ずっと気になっていたアランチューリング。ほぼ...

2024年12月15日
スマートフォンから投稿

その存在を知ってから、ずっと気になっていたアランチューリング。ほぼイメージ通りでした。ちょっと訳あってかなり感情移入してしまう人物で、私の中でとても大切な作品の一つとなりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まゆう

4.0クリストファーという名のチューリングマシーン

2024年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

知的で複雑な実話を脚色した イギリス・アメリカ合作の エンターテインメント作品。 彼らにとって敵国である ドイツの(シェルビウスが)開発した エニグマ暗号機の凄さ、 それを(チューリングが)解読したことの凄さ、 諜報機関内で解読作業をした極秘グループ、 同性愛への厳しい処罰についても触れ、 第二次世界大戦中の様子も描かれていて 視聴者を楽しませてくれる映画に 仕上がっている。 脚本が素晴らしい。 クリストファーとの思い出シーンが情緒的で、 ヒロインを演じたキーラ・ナイトレイに華があり、 イジメられたり誤解されがちな 主人公に焦点を絞り丁寧に描いている。 チューリングマシーンの現在の呼び名に鳥肌が立つ。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
Don-chan

4.0声に出して読んでみよう

2024年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

第二次大戦時に絶対解読不可能と言われたドイツ軍の暗号エニグマに挑む数学者のお話。 主演は声に出して読みたい俳優No.1のベネディクト・カンバーバッチ、もう一回言っとこ。 ベネディクト・カンバーバッチ主演 1951年のある日、天才数学者のアラン・チューリングの部屋に空き巣が入り、現場を確認に来た刑事ロバートは、アランの部屋を捜索する。雑然とした部屋の奥には大きな機械、そしてそこに落とした青酸カリの粉末を掃除するアランがいた。 同行した警官から盗品は無しとの報告を受けるが、ロバートはアランが何か重大な隠し事をしているのではないかと疑う。 時間は遡って1939年の第二次大戦勃発の頃、ドイツ軍の侵攻を受け始めたイギリスはドイツ軍の動きを把握するため、彼らが駆使する暗号を読み解き敵の布陣を把握しようとするも、ドイツ軍の使用する暗号はエニグマ暗号と呼ばれる抜群の堅牢性を誇る暗号で、その組み合わせは膨大、しかも毎日深夜12時にリセットされるため、翌日の暗号の組み合わせは一から解読しなければならない。 そんな難攻不落のエニグマ暗号を解読させるため、英国海軍はチェスの名手でもあるヒューを始めとした暗号解読のプロを招集し、デニストン中佐指揮のもと解読作業を行うことになる。アランも、この解読チームの一員となるが尊大な態度やコミュニケーションスキルの拙さからチームから孤立し、一人でクリストファーと名付けた機械による解読に挑んでいく。 この話は実際にドイツ軍が使用していた解読不能と呼ばれていたエニグマ暗号を独自の方法で解読したアラン。チューリングの半自伝で、Wikiの記載とか見る限りだと大筋は史実に忠実な流れになっているよう。アラン氏の人に知られてはいけない秘密もその顛末もほぼ史実通り。アランは物語よりも劇的で数奇な運命をたどった人物なのだと思う。 物語の本筋を引っ張る暗号解読については、他のチームメンバーが一般的な出てきた暗号の共通項を探して、当て嵌めてという手順で進めようとするが、アランは全く違ったアプローチで解読に挑んでいく。それは、我々が普段当たり前のように使っているコンピューターの始祖の始祖のような機械を生み出すアプローチ。確かに毎日のように解読しようとしたものの組み合わせが合わってしまう暗号に、今までのアプローチは無駄なのだと最初から気づいているあたりは、天才の天才たる所以なのだろう。 でも、そのシステムを完成させるためには、結局一人では太刀打ちできないことを思い知らされ、また周囲のメンバーも自分たちのアプローチではなくアランのアプローチしか道がない事を悟り、一天才の閃きにチームワークを加えていく胸熱展開になっていく。 物語の途中で、大いなる才能を持ちながら女性だからという理由で解読メンバーとしての活動ができない、キーパーソンのジョーン・クラークが現れるが、彼女も史実にちゃんと残っている解読メンバーの一人。 彼女は実際にアランの良き理解者であったようなので、チーム融和のカギは実際に彼女だったのかもしれない。 そんな紆余曲折を経て、歴史は英国を始めとする連合国軍側に傾いていくけど、歴史上彼らの偉業が知らされることになるのは、それから遥か50年後の話。こういったトップシークレットのお話の裏には、何人もの人が裏切られたり抹殺されたりというようなことがあったのだろうと想像できる。 ちなみに、俳優さんはもう偏執的に拘ってんのかと思うぐらい英国出身俳優さん。ベネディクトさんはもちろん、キーラ・ナイトレイ、ヒュー役のマシュー・グッド、外道中佐役のチャールズ・ダンス、スパイと言えばのマーク・ストロング、ちなみに刑事さんも。 どことなく英国の匂いを漂わせる愁いのある佇まいは、そこの拘りが醸し出すのかな。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
ハルクマール

他のユーザーは「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」以外にこんな作品をCheck-inしています。