ソロモンの偽証 前篇・事件
劇場公開日:2015年3月7日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
本編を見るPR
解説・あらすじ
直木賞ほか多数の文学賞を受賞するベストセラー作家の宮部みゆきが、「小説新潮」で9年間にわたり連載したミステリー巨編「ソロモンの偽証」を、「八日目の蝉」の成島出監督が映画化した2部作の前編。バブル経済が終焉を迎えつつあった1990年12月25日のクリスマスの朝、城東第三中学校の校庭で2年A組の男子生徒・柏木卓也が屋上から転落死した遺体となって発見される。警察は自殺と断定するが、さまざまな疑惑や推測が飛び交い、やがて札付きの不良生徒として知られる大出俊次を名指しした殺人の告発状が届き、事態は混沌としていく。遺体の第一発見者で2年A組のクラス委員を務めていた藤野涼子は、柏木の小学校時代の友人という他校生・神原和彦らの協力を得て、自分たちの手で真実をつかもうと学校内裁判の開廷を決意する。物語の中心となる12人をはじめとした中学生キャストは、1万人の応募があったオーディションで選出。藤野涼子役の新人女優・藤野涼子は、本作での役名をそのまま芸名に女優デビューを飾った。
2015年製作/121分/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2015年3月7日
スタッフ・キャスト
- 監督
- 成島出
- 原作
- 宮部みゆき
- 脚本
- 真辺克彦
- 製作総指揮
- 大角正
- 製作代表
- 武田功
- 木下直哉
- 岩田天植
- 宮田謙一
- 宮本直人
- 高橋誠
- エグゼクティブプロデューサー
- 関根真吾
- プロデューサー
- 矢島孝
- 秋田周平
- アソシエイトプロデューサー
- 池田史嗣
- 撮影
- 藤澤順一
- 向後光徳
- 照明
- 金沢正夫
- 美術
- 西村貴志
- 録音
- 藤本賢一
- 編集
- 三條知生
- 音楽
- 安川午朗
- 装飾
- 湯澤幸夫
- スクリプター
- 森直子
- 衣装
- 宮本茉莉
- ヘアマイク
- 田中マリ子
- VFXスーパーバイザー
- 浅野秀二
- 音楽プロデューサー
- 津島玄一
- 音響効果
- 岡瀬晶彦
- 助監督
- 谷口正行
- 猪腰弘之
- 俳優担当
- 奥田由美
- 製作担当
- 大熊敏之
- ラインプロデューサー
- 小松次郎
-

藤野涼子藤野涼子
-

神原和彦板垣瑞生
-

三宅樹理石井杏奈
-

大出俊次清水尋也
-

浅井松子富田望生
-

野田健一前田航基
-

倉田まり子西畑澪花
-

向坂行夫若林時英
-

井上康夫西村成忠
-

橋田祐太郎加藤幹夫
-

井口充石川新太
-

柏木卓也望月歩
-

藤野剛佐々木蔵之介
-

藤野邦子夏川結衣
-

三宅未来永作博美
-

森内恵美子黒木華
-

佐々木礼子田畑智子
-

池谷のぶえ
-

塚地武雅
-

茂木悦男田中壮太郎
-

垣内美奈絵市川実和子
-

江口のりこ
-

高川裕也
-

高木学年主任安藤玉恵
-

楠山教諭木下ほうか
-

宮川一朗太
-

中西美帆
-

井上肇
-

浜田学
-

安澤千草
-

嶋田久作
-

余貴美子
-

北尾教諭松重豊
-

津崎正男小日向文世
-

中原涼子尾野真千子
-

六車勇登
-

石田飛雄馬
-

鈴木きらり
-

羽下直希
-

森田想
-

榎本実優
-

加藤実祐紀
-

宮野薫
-

大井絵梨花
-

大西航平
-

薗田仁南
-

升澤理子
-

松浦寿來
-

佐久間妃南子
-

鈴木逸豊
-

西田心
-

菊地時音
-

岩田華怜
-

宮武祭
-

平祐奈
-

谷井優貴
受賞歴
第39回 日本アカデミー賞(2016年)
ノミネート
| 新人俳優賞 | 藤野涼子 |
|---|



ソロモンの偽証 後篇・裁判
初恋ロスタイム
ツーアウトフルベース
52ヘルツのクジラたち
銀河鉄道の父
グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~
八日目の蝉
ファミリア
いのちの停車場
ふしぎな岬の物語
































