アバウト・タイム 愛おしい時間についてのレビュー・感想・評価
全528件中、341~360件目を表示
これからの人生を勇気づけてくれる。
初めはバカな青年で、退屈で自分勝手で
ヒロインの可愛さに助けられて見ていました。
時をかける少女のようなものかな?と。
後半にかけての話の広がり、
妹か娘か、父か新しい子供か、選ばなくてはいけない。涙があふれました。
どんどん大人になっていく主人公に自分を重ね、
これからの人生を勇気づけてくれました。
毎日を大切に思わせてくれます。
他の人の言葉を借りると、
「人生に寄り添ってくれる作品」。
辛い時、日々がつまらなく感じるときに
また何度も見返そうと思います。
この映画に出会えてよかった。
まさか泣くとは…
寂しくて、悲しいよ〜
幸せは平凡な日々をどう感じ取るかから
この映画は僕の人生に寄り添ってくれるだろう
感想から言うと本当に最高の映画でした。
この映画はほんとうに、日々僕らがどれだけ大切な時間を過ごしているか、そしてどれだけ愛おしいものを僕らが大切にしなければならないかを教えてくれました。
主人公は彼にとって良くないことが起こってもタイムトラベルしてそれをいい方向に置き換えられるので、僕らはそんなことできないじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、その全てこそが僕らに対する教訓だったと思います。
まだ学生である僕がこれから過ごしていく人生、幸せなことや悲しいことや様々なことが起こるであろう人生、その全てをほんとうに大切に生きようと思いました。
そして、家族の愛の偉大さ。
主人公とその父親との羨ましいほどの愛情に涙がとまりませんでした。
また明日から頑張ろうと思わせてくれる、この映画は僕の人生にずっと寄り添ってくれるといいなと思いました。
大好きな映画。
淡々と時間、人生を語る
こういう話だとは思わなかった。
新鮮な驚き?
カップルの話だけでは無く、人生と時間と家族の話。
愛するっていろんな形があって、
感じ方過ごし方一つで随分人生がかわるんだなと。
笑顔良いね。
なんか優しい。
そんな映画。
20180504 再視聴
1日を最後の1日だと思って悔いのないように生きる。
簡単なようで難しい。
この手は
キャスト全員がチャーミング
すべての人は
魅力的に生きられる。
自分を、人生を、
愛おしく尊ぶことができたら。
この映画、大好きだ!!
エンディングのティムの台詞より
そして僕は、過去への旅から最後の教訓を得た。
父も気づかなかったことかもしれない。
僕はもう過去へは戻っていない。
昨日へさえも。
僕は毎日を生きている。
まるでその日をやり直したときのように
楽しんでいる。
とんでもなくありふれた人生の今日が
最後の日だと思って。
人は誰もが時間を旅している。
人生という時間を。
そこでベストを尽くすしかない。
その旅が素晴らしいものになるように。
全528件中、341~360件目を表示