劇場公開日 2013年5月18日

  • 予告編を見る

きっと、うまくいくのレビュー・感想・評価

全357件中、1~20件目を表示

4.5Aal izz Well

2025年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

評価どおり面白かった
同僚のオススメ映画がたまたま上映で鑑賞
原題は3idiotsなので、3人のバカ者たち、かな
はちゃめちゃな展開もありつつ
本質を突いたストーリーで飽きずに観れます
親の期待や家庭の事情はインドも変わらないね
自分の好きなこと信じることを貫くのは勇気がいるよね
単純なストーリーで後味がとてもいいので
落ちたんだ時とかにオススメだと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち

4.0信じ抜く力が成功を導く!街づくりのビジョンに向かって!

2025年4月30日
PCから投稿

笑える

悲しい

驚く

信じ抜く力が成功を導くと感じました。
どんな状況でも、その状況をどのように捉えるかで人生は変わっていくなと思いました。
私もビジョンである街づくりを叶えるために自分と未来を信じて頑張っていきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海野甲太郎

3.5スカッとするために誰かをコケにしてもいいのか

2025年4月16日
iPhoneアプリから投稿

カタルシスを得るために嫌な奴(?)が嫌な目に遭うという内容が多くを占めていた。
主人公ら3人の倫理観の低さがわりと人のこと偉そうに言えない程度だったので、物語上コケにされるガリ勉君が哀れだった。少なくとも彼は何一つ悪事を働かず真面目に勉学に励んでいるだけだ。
面白いし長い割に飽きずに見られるんだけど、いつも心のどこかで「これでいいのか?」とつっかえる作品。

赤ん坊が生まれて学長の心が氷解するシーンはいいシーンだったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SO

5.0王よ!

2025年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
盲田里亭

4.0何年ぶりに観たのかな

2025年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他

その昔、SNSで話題になってた本作。
今はなき『シネマート六本木』に観に行った記憶が。
そしてその時あまりに泣きじゃくり、この良作を親にも観せてあげたい!と円盤購入した。でもその時を最後に一度も観てなかったんだよね。

ありがたくもインド大使館が千代田区と内幸町ホールとの共同で無料上映会を開催!お家で埃の被った円盤観るより、ホールで大生のお客さんと一緒に観た方がいいに決まってる!

たしかにそうだったんだけど……
【涙活報告】泣けませんでした😅
久々鑑賞で“あれ?出だしってこんなんだっけ?”とか“校長ってこんな舌っ足らずだっけ?”とか色々と忘れてはいたものの肝となるストーリーラインはあたしにしては珍しくバッチリ記憶✨だからかな。知ってるものだから泣けないのかな。

いいお話なのに泣けないの寂しいな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らまんば

5.0インド映画最高傑作

2024年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
植田仁

4.0以前見て忘れてた

2024年10月16日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼて

2.0長い割にストーリーの起伏が少なくダレる

2024年10月10日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

4.5楽しいけど考えさせられるすごくいい映画

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

ただ具体的なことは忘れてしまったのでもう一度見たい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
s

3.5普通にいい話

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

普通にいい話
シンプルな友情物として楽しめた

インド特有のダンスは突然何の脈略もなくきたね
とはいえあまりなかった

一回目は普通に楽しめる作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

4.0最後まで目が離せない映画👀

2024年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

幸せ

めちゃ面白かったです!!!インドのエリート大学を舞台に、3人の親友が繰り広げるドタバタ劇が笑えるし、泣けるし最高。ランチョーの「All is well(うまくいく)」って言葉にすごく勇気をもらえました。
友情の大切さとか、自分らしく生きることの大事さを教えてくれるし、観終わると心が軽くなって前向きな気持ちになれます!
笑って泣いて、最後まで目が離せない映画だから、絶対観てほしいです👍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イウギ_李佑記

4.5バカバカしい、でもこれ好きかな

2024年6月28日
PCから投稿

開始30分ではあまりのバカバカしさに
途中で見るのを止めようと思ったが、
派手な演出と バカバカしいコメディに釣られて、最後まで観ていた。
くだらないストーリーで、あり得ない展開の連続だが
テンポがよく飽きさせない。
おススメのエンターテイメント。
3時間と長めなので、そこだけは気を付けて

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

5.0青木さやかさんおすすめの映画

2024年6月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

知的

青木さやかさんが著書の中でオススメされていました。
インド映画を始めて観ましたが、衝撃的でした。
インド社会の貧富の差や、自殺問題など、深刻な内容が盛り込まれていますが、けして暗くなくミュージカル調の明るいノリで物語はすすみます。
段々とランチョーが何処に居るのか自分も一緒に気になり探しているような感覚になります。
爽快感あるテンポで笑えて考えて感動する。とても良い作品でした。
紹介してくださった青木さやかさんにも感謝です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wataridori

5.0この作品からインド映画にハマっていったんだ。

2024年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーン上映では初鑑賞のボリウッド映画、今までのミュージカル盛り盛りお腹がいっぱいというだけなイメージを大いに覆され、こんなに笑って泣かされ満たされるとは思いもしなかった。広大な美しい自然も目の保養。いい内容でお薦め。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chargedpillow

5.0人生観を変えてくれた私の宝物映画☆

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

知的

映画好きな方からオススメされた映画でした♪

インド映画は初めてでしたが、受け身だった私に「ガツン」と革命をおこしてくれました。それくらい影響力のある映画でした。

同じ大学に通う仲間と家族、先生、恋愛、・・・
様々な角度から矢を放たれます!
10年後に再開する約束をして、果たして皆は主人公に会えるのか・・・

この映画でインド映画が大好きになりました♪

「自分の人生を生きろ」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピノキのこ

5.0インド映画最高

2024年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初ボリウッドでした。歌あり踊りあり長い!!
とても楽しく、あっという間の時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom

4.5インド映画の底力‼️

2024年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

楽しい

最近、何かと盛り上がってるインド映画‼️「 RRR」や「バーフバリ」のように歌あり、ダンスあり、荒唐無稽な大型アクション大作というのが定石‼️しかし半世紀以上前の「オプー三部作」をはじめとするサタジット・レイ監督作で映画史に残る上質なドラマ作品を多数生み出していた実績があります‼️そういう意味で今作「きっと、うまくいく」はインド映画の底力を見せられた気がしました‼️大学生であるランチョー、ファルハーン、ラージュの友情と波瀾万丈な学生生活‼️そして10年後、行方不明になったランチョーを探すファルハーンとラージュの物語が二本立て同時進行で描かれます‼️ユーモアあふれるコメディ演出でテンポ良く進む学生生活と、ちょっとミステリーっぽく展開するランチョー捜索‼️おなじみの歌と踊りのシーンもあるものの、それがメインではなく、あくまで映画のテンポを良くする調味料みたいな演出で好感が持てます‼️立ちしょんべんで感電させたり、出産の吸引で掃除機を使ったりする面白い描写もあれば、インドの就職にまつわる社会問題をシリアスに描いていてヒジョーに奥が深い‼️そしてラスト、明かされる意外なランチョーの現在の姿と三人の再会、学生時代のライバル(?)チャトゥルとのやりとりは、ちょっとしたカタルシスもあって素晴らしかった‼️劇中で繰り返される「うまーく いーく」じゃないですが、まさに「信じるものは救われる」「病は気から」を体現した前向きムービー‼️やっぱり人生、何事も前向きじゃないといけませんね‼️

コメントする 1件)
共感した! 14件)
活動写真愛好家

5.0もう、どうしようっていうくらい大好きな映画。 【離陸寸前の飛行機か...

2024年1月31日
PCから投稿

もう、どうしようっていうくらい大好きな映画。

【離陸寸前の飛行機から降りる方法、教えます】

泣いて笑って3時間、それでも何度も見返している。
ランチョーみたいな人になって、とんちとユーモアと悪ふざけ精神で、周りの人をみんな元気にしたい。
バカで汚くて、あったかい友情を結びたい。
そして校長先生!
あんた良かったよ、ちゃんとソコに立ち返ることができて良かったよ。
「わしのような生徒にッ・・・わしのような生徒にッ!!」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雨丘もびり

5.0きっと、うまくいく

2024年1月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

3.5「うまーくいーく」

2023年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映像の美しさ、カメラワーク、BGM、挿入歌、ストーリー全て良い。
トイレシーンもあるし、エキストラの行動も完璧。
ランチョー最高。
「うまーくいーく」しばらく心の中で口癖になりそう。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
どん・Giovanni
PR U-NEXTで本編を観る